アルトワークスの車弄りは楽しい・プリロード調整・ナンバー灯交換・減衰調整ダイヤル・ECU移設に関するカスタム事例
2025年03月30日 19時19分
80ヴォクシーはやりたい事やって高雄パークウェイまで行けたのでノーマルに戻し、36アルトワークスへ乗り換えました! フォローご自由にどうぞ!した後のコメントも要らないです!フォロバは確実にさせて頂きます! いいね返し要りません!やられたらいいね返し返しします!そう、エンドレスになりますから(笑)
土曜日は雨だったし明日からも雨なので今日は色々とやっていくよー😄
まずは異音対策で過剰にかけたプリロード戻し
結局異音はわからずじまいですが直ちにヤバそうな音では無さそうなのでとりあえず聞こえないふりで😂
この車プリかけると極端にハンドル重くなるからほぼプリゼロで調整
そろそろレート上げ考えないとだめかなー
次は切れてたナンバー灯交換💡
昔はT10ウェッジなんて腐るほどあったのに今の車はほとんど使わなくなったよね😅
次はリアの減衰調整ダイヤルの延長
位置合わせが難しくて穴が歪に😅
左は穴がふたつ🤣
遠目で見れば分からないし誰も見ないからまあいいか🤣
最後はECUの移設ステー取り付け
本当は赤が良かったんだけどたまたま青が安く売ってたから😄
そのうち塗装しようかな😁
これでリア、フロントとも何もせず減衰調整できる😆