その他のPCX160・リヤショック・KN企画に関するカスタム事例
2022年12月25日 16時23分
PCX160作業。
KN企画のリヤショックを・・・
取り外して・・・
ノーマルショック取り付けて・・・
また試運転してきました。
ノーマルショックとKN企画ショックを同じコースで比較するためね。
ということで、いつものテストコースへ。
やはり乗り心地というか、突き上げ感はKN企画ショックの方が少ないです。
乗り心地が良くなるという商品説明に偽りなしってとこかな?
しかし、その分回頭性が悪くなるのも確かで、ワインディングでは狙ったラインから外れてしまいます。曲がりにくくなってるってことね。
昔ならおしり半分ずらして誤魔化すとこですが、今の足ではそれは無理なので、この辺りは重要。
そして、多分ですがプリロードの調整では改善仕切れないと予想されます。
逆にノーマルショックでは突き上げ感が大きめですが、良く曲がります。
ヤマハ車と言うより良く曲がるスズキ車っぽい?
好みよりちょっと曲がりすぎかな?くらいですが余裕で許容範囲。
街乗り仕様なら乗り心地重視でも良さそうでKN企画ショックでいいのでしょうが、自分の場合はワインディングメインなので、そう考えるとノーマルショックの方が合っていると言えます。
ということで、しばらくはノーマルショックのままでいくことにします。
今後もコツコツ進めていきます。