シエンタのカーオーディオ・カーオーディオDIY・ディスプレイオーディオ・DSP調整に関するカスタム事例
2024年01月09日 14時15分
今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。
みなさんお久しぶりです。
年始一発目の洗車は雨に降られました🤣
さて、トヨタ純正ディスプレイオーディオを使ってカスタムしたカーオーディオを実装できないか?というのが今年のお題ですので年明けに入れたシステムをいじくりまわしてました。
工程は複雑なので割愛しますがw
とりあえずフラットなRCA出力目標にDSPの設定を作ってみました!
左CHの出力がこのような感じに✨
右CHの出力もこんな感じに✨
DSPのタップ数も少ないので40Hz以下は直線位相化できてませんが、ほぼ再生される音域では無いので妥協😅
微妙な差で違和感が出るのかはわかりませんが、これで純正ディスプレイオーディオをほぼプレーンなプレイヤーとして扱う事が出来るのかな?🤔㊗️
この設定は別システムに繋ぐ設定なので、暫定でちゃんと鳴らすなら4CH出力にしてスピーカーと合わせて補正する必要があります。
次はトータルでの補正にチャレンジ👍