レヴォーグのDIY・車検仕様・スリットローター・DIXELに関するカスタム事例
2021年03月20日 21時27分
2回目の車検を受けました。
本音は某メーカーさんの6POTブレーキキットが欲しかったんですが、残価処理でお金使ってしまったので、今回は最低限のブレーキチューンにしました。
DIXELのスリットローターとパッドへ交換。
パッドはダスト低減のtype Mを選んでみました。
ダスト減る事期待してます😆
リア
フロント
リア…ローター厚みの影響で電子パーキングがエラーになってしまうハプニングあり💦
K2 GEARさんのGALAXY LEDドアミラーウィンカーは車検NGとの判断で、純正戻しをディーラーで作業しました。
点検時に指摘はあったのでギボシ接続化にしてたので純正戻しは楽ちんでした。
戻しが大変かな…😓
レカロ装着時のシートベルト装着警告灯が接続されておらず、こちらもNG判定…純正シートをディーラーへ持ち込み配線をして貰ってクリアしました😅💦