チェイサーのヘッドユニット何使ってる?に関するカスタム事例
2023年01月23日 18時52分
ヘッドユニットは現在廃盤のrs-D7xiiiです。調整能力に関しては自由自在。個人的にこれ以上のクオリティのユニットは販売されないとおもいます(ꏿ﹏ꏿ;)rs-a9xとrs-a7xでそれぞれキャパシタ割り込ませて光デジタル接続。
スピーカーはミッドウーファーts-m1rsiiスコーカーts-s1rsiiツイーターts-t1rsiiのフロント3way化。配線はカナレの4s6です。
2023年01月23日 18時52分
ヘッドユニットは現在廃盤のrs-D7xiiiです。調整能力に関しては自由自在。個人的にこれ以上のクオリティのユニットは販売されないとおもいます(ꏿ﹏ꏿ;)rs-a9xとrs-a7xでそれぞれキャパシタ割り込ませて光デジタル接続。
スピーカーはミッドウーファーts-m1rsiiスコーカーts-s1rsiiツイーターts-t1rsiiのフロント3way化。配線はカナレの4s6です。
アップ写真ではないですが、ブレーキキャリパーは今まで純正品。ブレーキパッドの方はエンドレスのmx72からアクレのフォーミュラー800c使ってます。こっちの...
お題?のブレーキ。。フロントスープラ用キャリパー➕pmu2ピースローターリア。。スープラ用キャリパー。➕ディクセル加工ディスク