シーマのY33シーマ・DIY・y51フーガ・ヘッドライト・後期移植に関するカスタム事例
2022年01月09日 20時20分
車検以外は努力して自分で全部やります。 ヘッドライト加工にはまってます\(^_^)/ ガルウイングはまだ未完成(>_<) 親戚から譲り受けて18年目です。 ボチボチ作業内容を投稿します。 コメント、フォロー大歓迎(^o^ゞ 宜しくお願い致します(^o^)v
みなさんお久しぶりです(>_<)
遅いですけど明けましておめでとうございます(^-^)v
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
忙しいのでしばらくシーマを封印します(>_<)
約半年Y51のヘッドライトを研究しながら
組みました(>_<)
親父のY51フーガの部品です(^o^)/
配線図がないから自己流(>_<)
大変でした(T_T)
Y51後期のヘッドライトは高いのでジャンク品を買って地味になおしてました(^-^)v
私のシーマと全然ちがう(>_<)
大変(^-^)v
なんとかなりました(^-^)v
顔面フル移植する予定です(^o^)/
V37スカイライン用なので加工(;´д`)
夜は寒い(>_<)
部品集めと加工に半年かかりようやく取り付けです(>_<)
完成したらまた載せます(^.^)