レガシィB4のレガシィ・DIY・フェンダー加工・エアサス・スムージングに関するカスタム事例
2021年03月22日 11時50分
病院の待ち時間、暇なので。
プライマー塗布。
プライマー後、サフも塗布。
ルーフにあった凹みも修正。
ちなみにアーチ上げの量ですが、インナー側110mm、アウター側70mmでした。
カーボンパテを塗り。
クッキリ出ていたラインも徐々に滑らかになっていきます。
またフェンダーも見た目が小さく。
プレスラインは一部消えます。
前のフェンダーだと9J+30くらいでツライチでした。
今回は11J-55(ワイトレ込)が入るフェンダーです。
勿論キャンバーの違いもありますが。
レガシィのフェンダーの為に新たな工具を買ってくれたみたいで、頭が下がります。
オロGさんへ。
インナーフェンダー。
アウター側。
合体。