フォレスターのタロ子daiさんが投稿したカスタム事例
2022年01月10日 16時46分
RCA延長アダプタが最近百均のが絶版になってたので代わりに一際目立つAVセレクターでwww
こないだ付けたミニモニターにバックカメラを接続して配線をかたづけなおしたんだがカメラの電源位置を探してインパネばらしまくったんだが、よく見たらナビのAccに繋がってたので結果ここまでむく必要は無かったww
無駄な時間と労力を経て無事バック信号から電源供給完了
そして娘とヘリコプター見に。
写真はセスナですが。
2022年01月10日 16時46分
RCA延長アダプタが最近百均のが絶版になってたので代わりに一際目立つAVセレクターでwww
こないだ付けたミニモニターにバックカメラを接続して配線をかたづけなおしたんだがカメラの電源位置を探してインパネばらしまくったんだが、よく見たらナビのAccに繋がってたので結果ここまでむく必要は無かったww
無駄な時間と労力を経て無事バック信号から電源供給完了
そして娘とヘリコプター見に。
写真はセスナですが。
1ヶ月ぶりの給油⛽️今回は下道のみの走行で燃費悪め💦9.8km/Lでした❗️当然ガソスタ行ったら撮ります🚗🤳😆お腹いっぱいにしてあげました😄このカラフルさ...
数十年前からあるたこ焼き太郎に初めて行きました。外観がいとをかしお好み焼きミックスを頂きました。たいへん美味しゅうございました。
ジャオスマッドガードⅢさりげなくカッコいい感じ汎用サイズM×2とフォレスター専用取り付けキットの通りに取り付け。リヤはタイヤ止めギリギリなので、後日もう少...