マーチの夏タイヤ交換・オイル交換・ワックスがけに関するカスタム事例
2020年03月09日 16時25分
今日は有給なので、夏タイヤにタイヤ交換をしました。今シーズンはスタッドレス要らなかったですね。
スタッドレスに変えたあと減ってるの知らずに結構走ってしまったので、だいぶ前に買ったコレを使って夏タイヤのほうに空気を入れます。
こういう感じで現在の空気圧が表示されます。BAR,PSI,KPAの単位が選べます。
数値でストップし、アナログのエアーゲージでチェックしたらかなり多く入っていました。デジタルなのに適当でした。夏タイヤは保管中に前後ともだいぶ空気が減ってました。
続いて、手掛けワックス。甘い匂いです。もう底が見えてきてあと1回かなって感じです。2年くらい持ちました。
ついでにオイル交換。コレは缶の日に出しちゃいけないのか。学習しました。
オイル抜くやつは底にすごいドロッとしたのが溜まって嫌だったので綺麗にしました。おしまい。