307のいつも閲覧、イイね&コメントありがとうございます🙇♂️・猫は🐈いつもかわいい・意外にいい買い物したと思う・車弄りは続くに関するカスタム事例
2023年02月12日 08時23分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
みなさま〜お疲れ様でございます☺️
月曜日に夜間作業予定があるかも!なので
夜間作業用のヘッドライト買いました
コレ系、昔から使ってるんですが両手が使えるのは便利👍
投光器も職業柄持ってますけど、さすがにどっかの場所で投光器はね😅って事で、手軽に使える様なやつは有り難いっスね
昔まだ投光器持ってない時代は、コレ系を5種類くらい買っては壊れして使ってた記憶があります、そう!チャイナパワー全開の時ですね😅
今は、割りとしっかり作ってくれてる様な期待を込めて購入しとります(いつものやつね😆)
需要があまり無いのか、売れ残りかセールで安かったっス
①全開(3〜4時間持ちそう)
②継続灯(6〜7時間はいけそう)
③SOS(登山の時とかに使うみたい)
37000ルーメンとか、わけわからん事書いてますけど
まぁこんなもんです😆
こいつらの数字、だいたい当てはまりません
海外の本当に明るいやつは、こんな値段では売ってないからね😅
懐中電灯で10万くらいしますから、ちゃんとしたやつは
まさに!Chinaクオリティーなのであります
ま、しかしこんだけ照らすなら大体の作業は、事足りますね👍
うちのシノが調子悪くて心配で心配で、何も考えずに帰宅して様子を確認したもんだから…うちのみっちゃんのトイレを買って帰ると言う使命を完全に忘れてまして😅
は!しまった!トイレ買ってこなきゃ、みっちゃんやらかすしかなくなるやん😰って事でダッシュ💨
何故か猫なのに🐈犬用のペットシートていう
みっちゃんがウンコ漏らすと大変なので、飼い主はウンコ漏れそう運転してダッシュしましたwwwwwwww
ヘッドライト来たんで、作業するに当たってちゃんと仕事するかの確認がてらに、フロントの車高上げました☺️
こないだららぽーと行った時、休憩で寄ったファミマの駐車場にて切り返しのバックしたら、タイヤがインナーと激しいキスをされた様でインナーさんが満身創痍で車の下から這い出て来られまして😅
流石に、初めて会うフォロワーさんはこんなの見たら引くやろなと思いまして😆
何故かわからんけど4ミリアップ←その根拠は😅
そしたらなんと、フェンダーには当たってますがインナーさんには当たらない奇跡の4ミリ☺️
元々、タイヤサイズがアレですけど転がし用に履かせてるだけなんでこんな事になりますけど、まぁDIYあるあるなので、もう慣れた様なもんです👍
ちゃんと計算してタイヤ履かせれば、もーちょい下げられるんで今は車検余裕で通ります仕様で良いや😆って事にしてます
さて、仕事でもやっとこーかね←