N-ONEのエコオイルチェンジャー・エコオイルチェンジャー&L型アダプター・オイル交換・オイル交換DIYに関するカスタム事例
2025年02月19日 16時55分
中学生の時に友人の勧めで頭文字Dを 読み、グランツーリスモをプレイして クルマ好きになりました。愛車遍歴は ダイハツのMAX→スバルのプレオ→ 三菱のコルトラリーアートバージョンR で現在のN-ONE(RS)になります。
Amazonにて購入したオイル
チェンジャー、届きました!
ドレンボルトと付け替える
だけで手軽にオイルを排出
出来る優れモノ🎵
※N-ONEにはアダプター
噛ませないと使えないみたいです。
(コメントにて)
1度取り付けてしまえばコック
を捻るだけなので、パッキンの
毎回交換やボルトやオイルパン
のネジ山破損のリスクからも
解放されます。最近のはアルミ製
なので尚更ですね。今月の点検の
際にディーラーでオイル交換と
一緒にお願いしてみます。
DIY派にも良さそうです(*^^*)
こちらの延長アダプターで
使えるようになりそうです(*^^*)