インテグラのBMW M3セダン・日本平・東静岡駅に関するカスタム事例
2023年06月19日 21時24分
第二回 梅雨の晴れ間
またまた、日本平からスタートです。😅
最近、日本平スタート(終了)が多くなった理由は、ボクのDC2は大飯食らいで燃費が、リッター7.5〜9.0kmで「食費」が、かかるからです。😂
走り方・アクセルの踏み方に、問題があるかなぁ?🙄
日本平
早くも初夏な雰囲気。🎐
もちろん「こちら」からのロケーションも、良いのですが、
ボクは、あまり人が来ない場所に拘って来ましたが。
「そう」も、言ってられませんね。😂
この日のDC2インテの出番は、これで終了。
省エネ。😅
この日の夕方からは、先日友人が購入した、BMW M3セダンの納車日。
付き添いで同行。😅
ステップ部の「M3」の文字。😊
M3は初期型からの、憧れの存在だったので、ボクの念願を友人が叶えてくれたと言っても、過言ではありません。🤣
でも、友人もこのM3セダンを、めっちゃ気に入ってくれたので良かったです。\(^o^)/
M Powerのロゴ、最高です!\(^o^)/
納車後は、その足で新東名高速道路で浜松まで、ひとっ飛び!
納車祝いは「しゃぶしゃぶ」にしました。
友人は帰りはボクにステアリング預け、呑んでしまいました。
🤭←嬉しくて堪らなかった。
納車日から、数日後普段なら定例の飲み会が終われば、帰宅の途に着くのですが、
この日は、友人がM3をちょっと静岡市まで走らせてくれって言うので、
仕方ねぇなぁ〜って言いつつ🙁
内心は、嬉しくて堪らなかった。🤭
もちろん、ボクはノンアルコールビールですよ。👍
友人をパチ屋におろし、ボクはちょっと日本平まで。😁
夜の日本平に行くなんて、何年ぶりだろう?🤔
しかし、そんな事はどうでも良い。😅
存在感がある!👍
夜間撮影も久しぶり。😊
スタイルが素敵!😍
余談ですが。
実は、撮影していたら、若いカップル(男性は日本人・女性は韓国人)に声を掛けられました。
内容は、16時頃にバスで日本平山頂に来たのだけど、
帰りのバスが無くなり、タクシーもこの日は清水エスパルスの試合が近くのスタジアムで有り、
試合がある日は、タクシーに空きがないらしく、
帰る手段がなく途方に暮れていた所に、ボクと言う救世主が現れたそうです。
事情を聞き、二人をどうせ戻る東静岡駅まで送迎してあげる事にしました。
降車の際に、タクシー代と称して4000円渡して来ましたが、
それは、要らないと格好付けて別れました。
日韓関係は、ボクの好意により正常化を保ちました。😂
その後、友人と合流後、実はこの車に最初に乗った女性は、見ず知らずの韓国人女性だと、打ち明けました。🤭
東静岡駅付近にて。
こう言う夜間撮影を、DC2インテではやっていなかったので、やりたかったんですよ。😅
リア。
BMWらしいアングル。📸
縦構図も。📸
穴あきのローター。📸
禁断のオーナー感を。😁
そして、友人から10分後迎えに来ての連絡が入り…
ちょっと、オーナー感を出し過ぎですね。😂
これからDC2インテ BMW M3セダンとの、
「二刀流」投稿が、ちょくちょくあると思います。よろしくです。😅