コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

2019年07月29日 19時58分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

の投稿画像1枚目

おつかれさまでございます♪

この風景も相変わらず、2か月以上このまんまなんですが、、、なかなか着地しないですね笑

の投稿画像2枚目

ボンネット開けてみると、、

ほら、息を潜めてますよ!

モンスターが笑

潜めっぱなしになるかもですけど笑

まぁしかし信じて前に進みましょう笑

前回ミッションを修理しましたが、
今日早起きしてエンジンの方もちょろっとやりました〜。

なにせ暑くて朝ぐらいしかできませんね!

しかも、自分でざっくり選んだスモールブロックの汎用パーツばっかり付けようとしてるので、各部のクリアランスの確認なんかでなかなかうまくいかなくてつけたり外したりが多いので疲れます( ̄∇ ̄)

コルベットに合いますとかいうパーツがほとんど合わないので測ったりしながらもう大変です!

の投稿画像3枚目

容量デカい燃料ポンプなんですが、ポンプそのものもデカくてホースのつなぎの部分の角度がまぁ調整は出来るんですが、フレームとの絡みで上手いこといかなくて、だいぶ苦労してます、、、

アマゾンの安い繋ぎの部分つけたら漏れたし!

結局ここは信頼のアールズにしました〜。

安物買いの銭失いですねー(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

なんだかんだで出口と入口が、エンジン側になっちゃいました、、、
なんかいい方法ないかな〜。

の投稿画像4枚目

オイルパンもつきました〜。

ここらへんは完璧にやったような気もしないでもないので漏れない自信あります笑

の投稿画像5枚目

で、記念すべき一発目のエンジンオイルをダラ〜っと。
なかなか普通ここからは入れないでしょう笑

それから、デスビの穴から棒突っ込んでオイルポンプのみ回すツールを電動ドリルにセットして、全体に回していきました!

しか〜し、負荷が高かったのか、5分ぐらいでドリルから煙がモクモクと出まして、断念、、

ショックのあまり画像もありません笑

の投稿画像6枚目

すごい高音でうるさい新品スターター は、フレックスプレートとのクリアランスを測ったら、ちょっと離れ気味だったので、近づけるために助手席側のボルトにのみシムを入れるのが正解みたいなので、やってみたら近づいて軽快になりましたー(^。^)

の投稿画像7枚目

んで、問題のハーモニックダンパーの挿入ですが、もう苦労したくないので、楽々専用ツールでずっぽしです。
モロソのやつです。
1番安いやつは、クランクシャフトの中にボルトが折れ残るという大惨事が起きるらしいので怖ろしくてやめました。恐ろしや〜。

の投稿画像8枚目

恐ろしさのあまり画像ブレてます笑

の投稿画像9枚目

クランクプーリーとかポンプ類のベルトの並びがまともにまっすぐなると思えないので、とりあえず仮組みしていきました。

というのも、コルベットに合うウォーターポンプは、ショートの部類ですが、コルベット専用で、高さがちょっと高いというかプーリーまでの距離が少し長いので、それに合わせて他の補機類のプーリーが設定されているようです。

クランクプーリーとウォーターポンプを汎用ショート用にするとクランクとウォーターポンプの並びは合いますが、他のプーリーと微妙に並びが変わってくるみたいです。

なので、ウォーターポンプのみ汎用ショートにすると、シム調整しなかったらすぐ異音が出たりベルトが滑ったりとかコンプレッサーが逝かれたりするみたいです。

んで今回買ったのは、全部汎用ショートなので、そのへん調整するのに、一応ウォーターポンプとクランクプーリーのそれ用シムをゲットしてますので、多分ざっくり大丈夫です。多分笑

の投稿画像10枚目

ファンクラッチもグリグリ回る新品に交換しました!
ウォーターポンプもアルミ大容量なので、これで多少は熱対策にもなるでしょう!

で、仮組みした感想ですが、ボルト類の取り付けを見て頂いたらわかると思いますが、付属のボルトが全てにおいて長すぎる!です。

そのへん売ってないサイズなので、もうこれでいいです笑

の投稿画像11枚目

あ、以前購入して、エンジンが下に下がってて取り付け出来なかったスプレッダーバー (ファンの後ろの銀色の棒みたいなやつ)ですが、エンジンマウント変えたらエンジンが上に上がって、取り付けできるようになりました〜(*^o^*)

ファンの位置もファンシュラウドのど真ん中きました!

あ、ベルトの並び見ようと思ったのに、ベルト通すの忘れとる、、、

何やってんのもー、、、

しかし暑いので今日はこれまでです_:(´ཀ`」 ∠):

シボレー コルベット クーペ5,757件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

今日は快晴だったので、プチドライブ♪90km先にあるお食事処まで1時間半かけて行ったんですが、お休み。Googleマップでは営業中ってなってたけど、貼り紙...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/29 20:50
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

ドライブの帰りに大渋滞。PAで休憩。神奈川はどこも混んでるなぁ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/29 14:01
コルベット クーペ

コルベット クーペ

昨年導入したクイックジャッキリフト量もやりたいこと全てできるだけ上がるから良い買い物できた😊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/28 19:03
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

ずびぃ〜♪雨多いですなぁ〜🥶最近はと言えば、ちょこちょこっと各所を調整して、、、、雨の合間の路面が濡れてない時にチラッと走りに行って、、、、ふむふむってな...

  • thumb_up 238
  • comment 10
2024/06/27 20:17
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

記録的豪雨が続いた梅雨が明けました☂️内地では結構ニュースになっていたみたいですが沖縄は海に囲まれているから同じ降水量でも内地と比べると被害がなく感じる少...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2024/06/26 21:55
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

北見のXDAYにて。初めて行ったけど、楽しかった!あいにくの天気だったけど、雨降らないだけましか。渋い。バーンアウト何台か出来てない車がいた。。。自走出来...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/06/23 23:01
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

夏。梅雨に入ろうというところ春の涼しげな陽気が懐かし。ささ、部品が届きますよ。まーたガラクタがいっぱい。鉄くず棒まで。ややや。いらんおにぎりばっかついてら...

  • thumb_up 117
  • comment 12
2024/06/22 23:07
コルベット クーペ

コルベット クーペ

オイル交換から1ヶ月以上放置しておりました。バッテリーが不安でしたので、雨が降る前に少しだけ走らせて来ました!近所をふら~っと🎶🚗💨🎶軽いお散歩🎶🚗💨🎶で...

  • thumb_up 122
  • comment 5
2024/06/22 16:59
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

久しぶりのアウトレット。カッコイイバイクの横に停めました。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/06/22 15:33

おすすめ記事