クラウンマジェスタのすんなり付かないと疲れる・激安社外リアゲートダンパー・とりあえずヨシに関するカスタム事例
2020年07月13日 00時18分
続き。
激安社外リアゲートダンパーは3㎜位長く、ギリギリ入りません(;´Д`)
なので短縮加工❗
ジョイント部分をグライダーで削ります(・∀・)
短くなりました( ´∀`)
あと、赤丸のボルトの部分も削りました。
でも、ここまでくるのに色々試したので、ダンパー本体が汚くなってしまった(;・ω・)
もう1度同じの買ってキレイに仕上げるかな?って思ったけど、無事付いたのでとりあえずはヨシ(・ω・)❗
ステッカー。耐水性じゃないけど大丈夫そうだ🎵
燃料入れて、やっとスペーサー外してからのドライブ😅
やはりスペーサー無しの方が良さそうだ( ´∀`)
リアゲートダンパーは、傷が付いたので、とりあえず黒のタッチペンでごまかしました(;・ω・)
激安社外ダンパーだけど、前よりスムーズになりました😄
しかし面倒くさかった(´Д`)
最後は洗車。
雨だから手洗いして拭き取り無しで終了(・ω・)