マークIIブリットのエアロ加工・初めてのFRP工作wwに関するカスタム事例
2018年10月19日 20時14分
ホテル暇だから(笑)
エアロの加工工程でもww
購入時のよくヤフオクに出てる安い無名エアロ
とりあえずざっくり切って短縮しました😆
これだけじゃつまらないから考えて悩んで結局スピンドル風にしましたww
ここまでは早かったけどなぁ( ´∀`)
切って貼って削って盛って削って盛って削って盛って削って盛って削って削って盛って
パテに時間がかかった(^_^;)
少しでも時間があったら削って、
部屋でもやってたから溶剤臭いし粉で白くなるし大変だったww
完成した時はホントに嬉しかった😂
リップのしゃくれ具合も狙い通りで結構な勾配も擦らん!!
リップの形状とかも地味にこだわってます♪
満足し過ぎてサフで1年放置してもうてたけどww
サイドステップもこれじゃ走れないから短縮🤣
サイドは適当に作ったから写真が無い💦
バンパーに合わせて段差付けたみた♪
やっと塗ったけどクセが強すぎたww
塗装は知人にお任せ✨
ヒッポスリークのグリルを見つけた時はこれしか無いと思った(^o^)
リアはめんどくさいから作らない(^^)
むしろケツ長いから無い方が運転も楽やしww