スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例

2023年09月05日 18時42分

としのプロフィール画像
としスズキ スイフトスポーツ ZC33S

7年ぶりのMT車。2019.9.15よりスイフトが愛機に。2022.5.9よりNDが仲間入り。皆さま、よろしくお願いします。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、スズキディーラーでの点検でバッテリー交換を勧められました。
純正も2割引とは言われたものの、純正の選択肢は無いという笑

ということです、色々考えて、パナのカオスバッテリーへ交換です!

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サクッと交換。
エンジンルームに青が初めて入った。

、、、目立つ笑

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

型は、軽量化よりもパワーバランスを考慮し、純正と同サイズの80B24Lを選択。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

合わせて、リアのブレーキパッド交換、フロントに3mmスペーサーも取付しました。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャリパー交換してみて、純正ほどの突っ込み感は無くなったものの、もう少し何とかならないもんですかねぇ??と相談したところ、リアパッドのみ耐熱を上げたものに交換すると緩和するということで、トライです。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アクレのフォーミュラ700Cから800Cへ交換です。
ちなみに、これまで赤一色でしたが、最近のはロゴの表示があるみたい。
チラッと見えます笑

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スペーサーは3mmを選択。
スズキはハブボルトが短いようで、5mmは不安。3mmが安心ってことでこちらに。
キャンバーでリアよりも内に入ってる分、外に出したかったので、気持ち出たかな??って感じ。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3mm取り付け前。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3mm取り付け後。

大きな違いは無いし出面的にはもう少し出せるけど、目的はリアとの出具合を揃えたいだったので、これでOK。
3mmなので、今のセッティングでフェンダーやインナー等との干渉も無いでしょう。

スイフトスポーツのバッテリー交換・ブレーキパッド交換・スペーサー3mm・カオスバッテリー・アクレに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

交換距離
20819km

軽く流してみましたが、リアのブレーキパッド交換はかなり有効でした!
突っ込み感がかなり解消されました!
純正ブレーキでも、同じような感じでパッド交換したらかなり違うのでは?と感じました!

あと、バッテリーのパワー感は、、、正直よく分かりませんが、安心感は出たように思います笑

スズキ スイフトスポーツ ZC33S84,437件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

立体駐車場撮影練習中📸シャッタースピードを色々試すけど、中々上手くいかない🥲

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/28 23:50
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

過去画ですが、道の駅花園隣の農協直売所から失礼致します🙇確か撮影したのは🌃20時前後でした!おそば屋さんと、ライトアップされている道の駅花園がなんとも素敵...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/28 20:19
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんこんばんは😊🌠スイフトスポーツワイド化計画🌟無事に全ての作業が完了😆👍自分で愛情込めて丁寧に全ての作業したので仕上がりもばっちりだと思ってます🤭✌️...

  • thumb_up 123
  • comment 5
2025/05/28 20:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

本日は多く作業時間を確保できませんが、いっこうに第一フェーズが完了しないので、頑張って進めます。BOになっていた純正オプションの「ルームミラーカウル」を取...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/28 20:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

コーティング作業が迫っているので、さらに作業を進めます。モンスタースポーツのメッキエンブレムをフェンダーにも貼りました。サイズは100×15です。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/28 20:07
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

5mmのスペーサー入れたらギリ車検通るくらいまで出せれた!スペーサー入れてホイールつけた時のハブボルトの出しろが短くなってて大丈夫なんかな思った🥲ナット4...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/28 20:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

本日の作業はサムライプロデュースのサイドステップ内側スカッフプレートを取り付けました。カーボン調を選択しました。部品の作りは申し分なく、梱包やマスキングテ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/28 20:03
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

カーボン調のハンドルカバー(2ピース)を取り付けてみたけど…(;´・ω・)ウーン・・・ハンドルカバー付けない派だったから、無くてもいいような気もするけど…...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/28 19:24

おすすめ記事