レンジローバーのレンジローバー・ランドローバー・DIYに関するカスタム事例
2021年11月06日 19時57分
ヒーターユニットを整備しました。
ユニット外観はとてもいい状態でした。
360度転がしながらの作業なので壊れそうなものを最初に外しました。
バキュームのなにかですが、どう動いてるんでしょうか。
リベットも飛ばします。
ブロアモーターも外します。
ボンネット後ろのルーバーにいたであろうスポンジフィルターの残骸がいらっしゃいました。
ブロアモーターは英語四輪さんのサイトにあった通り、ドライヤーで温めたら手で押し出せました。
爪も折れずです。
殻割り最難関のフラップですが、フラップの角が引っかかって外れないのです。
その角を少し落としてテーパーにする事で押し出しやすくなりました。
折角上手くいったのに写真撮り忘れてしまいました。
モーターも綺麗にして、
完成です。
ヒーターコア破裂はこんな感じらしいです。
こんなに破裂すれば床は大変なことになりますね。