360モデナのワイパーブレード交換・バーチカルセンサー交換・車体ごと交換に関するカスタム事例
2025年02月02日 02時37分
排気音が静かになったので?
触媒ストレートにしようかと思ったけど
エンジンに良くないらしいので
やめておきます😅🥹😞
画像のマフラーは
爆音好きな人でも
さすがにヤバいと思いますよね?😳😅🙉笑汗
このポルシェ可愛すぎ😆😄👍
普段乗りにしたいくらい😊
なんじゃぁこの値段は!😳😩😤笑怒
ふざけんなよ!
こんなしょーもないもんに。
いや しょーもない言うな!😅🙊😶🌫️笑
同じ値段なら
こっち買う·········
いや やっぱ買わない😅笑汗
こんな····
こんな······
以下 省略😅🙊😏笑
木曜日は
ワイパーのカウルを取り外しました🔧
塗装が剥げてます。
サフとか吹いてなくて
ただただ黒い塗装がしてあるだけ😅
ピザ焼くヒマがあったら
焼き付け塗装してくれっつうの😅😤
金曜日は
新品のバーチカルセンサーに交換🔧
それでもサスペンションエラーは
まあ出るでしょうね?😟
走って確認してきましたよ🚗
土曜日は雨なので
仕事の帰りにノルマ作業です😅
まあ予定通りにエラー出ました😅
予定通りって·····🥹😅😑
おそらくバーチカルセンサーとは
ラテラルセンサーの事でしょう😴
3つあるセンサーのうち
2つ交換してるから
もうこれが原因でしょ?😟笑
ただ····
このセンサー
生産終了らしいので
もう手に入りません😳😳😳
イタリア人よ
ピザ作るヒマがあったら
センサー作って下さい😩😳😱笑泣
そして土曜日は
ワイパーブレードを交換しました🔧
せっかく買ったのに
エアロタイプの形状が
あまり好きじゃない😅笑
輸入車なのに輸入車用が合わなくて
国産車用が合うとか
イタリア人マジ適当😅😑笑
キーONにして
ワイパーの作動確認😊
乾拭きになるので
ガラス拭き用のシートを敷いて
確認しましたよ👍
ただ ガラスの内側を拭くやつだから
この使い方はどうなの?!😅笑
そして ピノを買ったら
星形が入ってました!😳😆👍
人生で初!😆😆😆
だがしかし?!
半分かじったら爪楊枝?ごと
下に落としちゃって後ろの座席の
足元に転がっていきました😳😅😱
流れ星を間近で体感😆😅😩
チッ。
いい事なんか起きやしない!笑怒
明日はサスペンションを制御してる
コンピューターを取り外して
乗り心地が変化するかどうか
テストしてみます😊
出来れば変化があってほしい😅
あんまりオレの機嫌を損ねると
乗り換えの対象になるって事を
忘れたとは言わせねーぜ!笑怒
ちなみにクラッチ残量は63%だそうです😅
下取りが良くないので?
乗り換えは出来ない感じでした?😅😟
っつうか
販売店に問い合わせしてたのかよ!😅笑
やはりフェラーリは
348に限る😆🙊🤭