プレオのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのDIYに関するカスタム事例

プレオのDIYに関するカスタム事例

2022年06月21日 17時37分

マーチンのプロフィール画像
マーチンスバル プレオ RA1

プレオ RS5MTに 乗ってます。 もういいおじさんですが この車にハマって、整備したり、弄ったり、カスタマイズして楽しんでます。殆ど趣味になってます。あと社交ダンスも やってます。

の投稿画像1枚目

C/Tの皆さんこんばんは 何時もいいね有り難うございます。

雨が降らないうちに と
インジェクター 交換、シリンダー内部洗浄オイル交換と一連のメンテナンスしました。先ず タワーバー、インタークーラー、パイプ類を外します。

の投稿画像2枚目

プラグを外し エンジンコンディショナーをプラグ穴から入れます、YouTubeとかでこの手の作業を見てましたが 自分の車でやるとなるとちょっと不安ですがもう後戻りで来ません。吹き出るまで各気筒に注入!

の投稿画像3枚目

デリバリーパイプを取り外す。配線、パイプ類があるので 知恵の輪のように外します。

の投稿画像4枚目

500ccのペットボトルに抜いたエンジンコンディショナーを回収、凄い汚れ真っ黒です。ある程度抜いておかないと ウォーターハンマーでエンジンを壊しかねないので。

の投稿画像5枚目

インジェクターを付けデリバリーパイプを戻し、プラグを取り付けます、最後の締めはトレンチ20N。

の投稿画像6枚目

ドキドキ エンジンスタート、3回目で掛かりました。💦
ホッとしました❗でオイル交換、抜きました。かなり真っ黒。抜きはコックなので楽です。

の投稿画像7枚目

あまりの汚れなので、新しいオイル入れる前に急遽フラッシングする事に。

の投稿画像8枚目

このオイルを入れました。エステル系で水分に弱いということで ためらったのですが、プレオのエンジンは温度はかなりあがる、以前に油温計を付けてた時があり、問題ないと判断。何時も入れている添加剤、S oD1をプラス。エステル系のオイルに添加しても問題ないとメーカーに確認しました。このオイルは高性能で添加剤なしでも十分行けそうです。

の投稿画像9枚目

全てを戻し作業終了です、この後試運転 走行しました。直後だとプラシーボ感が入るので もう少し走ってみないとって感じです。元々調子は良かったので、劇的な変化はないです。でもあの汚れが取れたのでスッキリしました。今後の走りが楽しみです。11万キロで作業したのですが、定期的にやるのもありかなー。今日もビール🍺が美味く飲めます❗

スバル プレオ RA13,445件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RA1

プレオ RA1

こいつちぎれてるとこあったんで部品取り寄せ14484KA050新旧比較パックリと…スロットル側サクッと付け替えて完了🔧おまけエアクリ汚すぎてこいつも交換した

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/16 23:20
プレオ RA1

プレオ RA1

水も滴るいいプレオ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/16 21:06
プレオ RA2

プレオ RA2

仕事場のゴミのとこに新品の現場で使った切れ端のクッションフロアあったから拾ってきて切ってプレオのトランクに設置してみた(`・Д・´)アパートの床に使ってる...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/06/16 09:53
プレオ RA1

プレオ RA1

後部座席サヨナラ👋

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/15 03:18
プレオ RA1

プレオ RA1

物置に眠ってたサイドステップを塗装致したシルバー??グレー??塗装してキャンディーカラーの紫仮付け!色が違いすぎてきもww最近紫にハマってきたからプレオ君...

  • thumb_up 250
  • comment 2
2024/06/12 22:23
プレオ RA1

プレオ RA1

いい音

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/12 12:34
プレオ RA1

プレオ RA1

C/Tの皆さんこんばんは~何時もいいねありがとうございます😊ボンピンの取り付け加工しました。フラットタイプのボンピン本物(sfc)をチョイス鍵は無いタイプ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2024/06/11 21:26
プレオ RA2

プレオ RA2

ホイール変えました。ブラックレーシング6j+40です。タイヤはナンカンns2rです。アッパー全寝かせでギリギリセーフかなあって感じです。また下げたいですね。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/11 00:36
プレオ RA1

プレオ RA1

久しぶりに300キロも走らせた🚗³₃

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/06/09 21:22

おすすめ記事