シルビアの黒き獅子・DIY・2021ベストショットに関するカスタム事例
2021年11月25日 14時34分
貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋
皆さんお疲れ様です!
ラジエーターのクーラント液が床にポタポタして床が濡れているのを発見して、色々点検したのですが、ボクでは発見できず、焦ってプロに漏れてる付近の写真とって送ったら、
漏れ箇所発見しました!
その時の状況です!
腹下に潜った時にこの濡れている所から漏れてますかね?ってこの画像送ったんです!
そしたら赤丸つけて頂いて、ここじゃないですか?って返信頂いて、上から確認したら、このアッパーホース?のブーツバンドが締めが甘くて漏れてました😅
・・・ボクは素人でした😭
DIYでファンベルト等のベルト交換やったり、エアサス、オーディオ、オーバーフェンダー、パテ盛り、塗装と、車検以外画像に写っている社外パーツ取り付け全て1人でやってきたDIYの鉄人と思い込んでました😭
液漏れ発見できず、忙しいのにプロの手をわずらわせてしまいました。😭
なんかちょっと落ち込んでます😭
お酒飲めないのでアーモンド効果ガブガブ飲んでます!