ソアラのDIY・トランクルーム内装交換に関するカスタム事例
2022年03月13日 23時21分
令和2年3月8日に納車。 納車時走行距離:78200km 現在の走行距離:121250km 型式:E-GZ20ツインターボL後期型 年式:平成1年5月 カラー:グリーンメタリック(6J7) カスタムについては、 ◆フジツボ製マフラー ◆MPI製ダッシュボードマット ◆アンレーヴ製LEDテールランプ ◆N氏作成GPS CLOCK ◆N氏作成ODO&TRIPメーターFull version ◆3.0リミテッド用防眩ミラー&サンバイザー ◆KOYO製ラジエター
いつもイイね!
フォロワーの皆様方ありがとうございます😄
冒頭からこんな画像ですみません😅
先日某オクで購入した、
トランクルームの内装材を交換しました😄
(トランクルーム内装材を落札するような変態は私ぐらいしか居ません😅😅😅😅😅😅😅)
トランクルーム内の、
2.0L以下のグレードの内装はグレー色で、
3.0L以上のグレードの内装はグレージュ色となっています。
(もし違っていたらごめんなさい🙇♂️🙏)
車内と同じグレージュ色にしたかったのもあり、
頑張って落札しました笑
※複数の方から指摘があり確認しましたところ、
3.0リミテッドはグレージュ色で、
3.0リミテッド以外はグレー色でしたので、
訂正してお詫び申し上げます🙇♂️
2.0Lのトランクルーム内は、
まぁこんな感じです笑
当初実家で交換してたのですが、
CDチェンジャーを外さないと、
テールライト側と右側の内装材を
交換出来ない事に気がついて、
残りは帰ってから作業しました😅
(トルクレンチを持ってくるの忘れてました😅)
作業終えたら辺りが暗くなったので、
1日目はここまで😊
2日目は、茨城方面に用事があったので、
その帰りに実家に寄り、
昨日干してたトランクマットを
回収して設置しました!
アフター
交換後のトランクルーム内です✨
交換前と比較して、
かなり感じが変わりました😆👍
私のトランクルーム内に
CDチェンジャーが装備されているので、
右側の内装材を少し加工してから装着しました!
中央部を撮影
中々良い感じです😄👍✨
右側から撮影
トランクマットは洗剤を使って、
亀の子タワシでゴシゴシしました笑
土曜日の午前中から洗って、
1日半程度天日干ししたら綺麗になりました✨😆👍
(なんで黒塗りにしてるのかな?
って疑問になってた方が居るかもしれないので、
理由を説明すると、
LEDテールの流星仕様の配線が剥き出しになっていてゴチャゴチャしており、人様に見せられ無いため、黒塗りにさせて頂きました😅)
ちなみに内装材剥がしは、
コレを使いました笑
クリップ類を剥がす時にかなり重宝しました😆✨
某オクで落札したトランク内装材は、
かなり程度が良かったので、
中々良い買い物でした😆👍