アルファードののりかえ??・修理?・アルファード10系・アルファード放置中に関するカスタム事例
2025年01月21日 21時24分
はじめまして。 お金をかけない! をモットーに激安カスタムをしております! どんな車も純正+αで形を崩さないシンプルな弄り方が好きです。 気付かれなくても自己満でオッケー👌 基本的に全部自分でやります! よろしくお願い致します。
買ってから色々メンテナンスしてきましたが、いよいよガタが色々な部分に出始めてきてしまいました😱😱😱
まずパワステ。。。
ラック本体からオイル漏れ。。。
ラックブーツびしょ濡れ。
ラジエター滲み
サブタンク滲み
エアコンコンプレッサー
入る時にすごい振動。
オルタネーター
距離的にそろそろやらないとまずい。
ウォーターポンプ
ファンベルトテンショナー
多分音出てる。
これが大まかな部分です。
あげたらキリが無いですが、どうしようか悩み中です。。。
アルファードで遠乗りが怖くなってしまい、最近サイで動いております😱
悪いとこあげたらキリがなく出てきてしまい、乗り換え検討し始めてしまいました。。。
20にするのかはたまた30にするのか。
でも元々は20が欲しかったから一度所有したい。
んー。。。
なんか毎日複雑です。。。
気に入って乗っているだけに、突きつけられた現実は辛いですよね😅
ただそこまでお金かけて乗る車では無いってことも現実です。。。
2回ぶつけられているので、無理に治すのも違うなっても思ってしまいます。
また10でも良いなぁ。笑笑
頑張って働きましょう。笑