パジェロの北海道・十勝・ドライブ・水温センサー・グローコンピューターに関するカスタム事例
2023年08月17日 22時25分
今年で23歳の高卒社会人です! よろしくお願いします。 十勝地方、道東地方の方、カメ活の方………色々な方と交流を深めて行きたいです! フォローありがとうございます! ありがたいですが、全ての方にフォローを返していると投稿を見きれませんので、100%フォロー返し。というわけではありません。ご了承ください。 2021.10.21 ピックアップ(エッセ) 2023.04.24 ピックアップ(パジェロ)
7月30日。避暑ドライブの写真がひっそり残っていたのでトプ画に使います
車の近くでう○こ座りしてるのはお気にせず🙇♂️
(バレたらコ○されるかなとドキドキしながら投稿ボタンを押します😁)
珍しく整備のお話
グローコンピューター(ECU)
コンデンサーの液漏れ防止のため、知り合いに打ち替えをお願いしました。
液漏れて、漏電して、焼き付いて使いもんならなくなっても嫌ですしね💦
そしてこちらは水温センサ。
インタークーラー外して、タイミングベルトのすぐ裏にカプラーがあり、17mmのソケットぶっ刺して回せば取れます。
ひょんな事から、水温センサの劣化がきになったので点検
色々漁って…………基準値を探します
んでもってこんな感じでお湯とテスターで点検
80℃の時と
40℃の時。
作業に夢中でほかの写真を忘れる💦
素人なので間違えていたらご指摘ください🙇♂️
ちょいと前の十勝スピードウェイ夏祭り
HKS夏祭り。ドリフト会場での📸活の模様。
やはりドリフトは目の保養。。。やりたくなるけど自分には無理です💦
以上、ネタ消費投稿でした🤣