SEの真正面ショットに関するカスタム事例
2024年02月04日 13時11分
平成元年式のウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32)等です。 春から秋は車のレストアやメンテをしてますが、雪が降ると車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、最近は後輪駆動車のイラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
真正面ショットありました😉
昨年の5月ぐらいかな。
今は車庫で冬眠中です。
5年前、東京から北海道に持ってきた時です。
フロントのウィンカーの位置が気になってノーズコーンに付いてる純正ウインカーは取り外し、ウエストフィールドの他グレードのウインカーを左右ライト下に取り付け。
クラムシェルフェンダーからサイクルフェンダーに交換。
ライトも謎メーカーから英国製ルーカス+PIAAのLEDバルブに。
元々全体ホワイトでしたが緑っぽい白が気に入らず、、、ウレタンのホワイト(半艶白)に塗り替え&ノーズコーンもミニクーパーの膿緑色に塗り替えました。