スイフトスポーツの愛車の横顔に関するカスタム事例
2023年04月23日 15時03分
久々投稿のスイスイさん。
我慢できずに購入し
我慢できずに取付してしまいました😎
HKSのハイパーマックスRです👊😆🎵
とりあえず出荷値より
フロント ―8mm
リヤ ―5mm
で取付て様子みることに
リヤから作業しました
SPのバネとの比較
TMスクエアのリヤバネ+ヘルパーとの
比較写真は撮り忘れ..
左2本は吊るしの寸法
右はTMスクエアのバネを
使っていた時の寸法
リヤの次はフロント
左2本は吊るしの状態
右から2番目は
ハイパコバネ+ハイパコヘルパー仕様
バネ下からブラケットまでの
巻上げ寸法の幅が広くないと
ホイールやタイヤと干渉するのですが
「赤線部分の幅」
Rはヘルパースプリングが
SPから長さが変更になっているので
余裕があるようです
キャンバーはリヤが
TMスクエアの大盛シムで3度半なので
それにあわせてフロントも同値
SPはアッパーの上から
覗きこんで目盛りを合わせましたが
Rは裏側に目盛りが切ってあり
視認性と作業性が良くなっています
1G締めをする為
フロントはアンダーパネルを外したので
ついでにオイル類を交換してから
試走しに行きましたが..
想像以上に良い車高調でした( ´∀` )b
コトバニナラナイホド
馴染んだころにもう一度
車高調整してアライメント取ります😉👍️✨
ちなみにSPは..
譲り受けてくれる方がいるので
吊るしに戻すついでにお掃除しました
次のオーナーさんへの
取付は連休中に!
リヤのキャンバーシム取付と
アライメントも含めて
やらせていただきます