モビリオのステアリング交換・ふわふわパンケーキ・プール・配線加工に関するカスタム事例
2023年07月15日 13時00分
弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。
今日は朝から妻の車(週末ファミリーカー)のステアリングを交換しました、
まずセンターのHマークが削れてたのが気に入らないのと、マニュアルモード(パドル)のシフトアップが右側だけ、ダウンが左側だけなのがちょっと不便なので
違うグレードのステアリングを付けました🎵
といってもポンではなく、
元の方は配線が7本、新しく付ける方は5本でした、コネクターも違うし、
バラして組み換えて無事全て作動しました、
これは右側でもアップダウン、左側でもアップダウンとどちらでも操作できるので快適になるかなと🎵
でもパドルシフトの方が好きなのでパドルも加工して付けようと思ってます、
ホーンパッドがグレーなのが少し気に入らないのでそのうち黒に塗装したいと思います、
てか、今さら気付いたけどアクティに付けたのと同じオデッセイのステアリングの方がカッコ良いからそっちにすれば良かったな、
いつかやろう。
そして今日は妻の希望でこんなパンケーキを食べに出掛けてきました🎵
今日は初めてなのでとりあえずプレーン?を、
めちゃくちゃふわふわで美味しかったです🎵
次はブリュレとかタマゴとか食べてみたいです。
自宅から車で1時間(もっと早く知りたかった)
そして午後は息子の希望でプールへ🎵
パンケーキ屋さんから車で20分
プールは楽しいけど凄くクタクタになりますよね。。。