レガシィ アウトバックの本日は晴天なり・愛車の斜め後ろケツ姿・「睡眠時無呼吸症候群」検査キット・ポリッシャーを買ったどー‼️・愛車の輝きを取り戻せ‼️に関するカスタム事例
2020年05月24日 18時00分
2022.05.14より、トヨタ ヤリスオーナーになりました😆✊⤴️ ヤリスと沢山思い出を作ろうと思っていますので、皆さん、宜しくお願いします🙇♂️⤵️ 趣味でカメラをやっていて、飛行機や夜景撮影もやっています。たまに、ネタが無い時に投稿するかも知れないので、ご了承下さいませ😅🙏💦 Twitterもやってます🤗 [プライベート]@Mydiary63752164 [飛行機専門]@Myfavoriteairp1
皆さん、こんばんは👋😃🌃
今日は、良い天気になりましたね😆☀️
本来なら洗車をしたかったのですが、嫁さんが仕事なので子守りに追われてしまいした😅💦
(⬆️最近のお気に入り画像です😊💕)
※昨日のDIY投稿の続きは、後日のネタに取って置いて…、今回は…🏥🔎
今回は、車ネタではありません…😅🙏
会社から、初めて「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」の検査をする様に言われたので、その模様をお伝えします🏥
うちの会社は、(4年に1度?)SASの検査をドライバー全員が順番でやらないといけないらしいです😥前回までは、確か枕元に置いて検査をするタイプだったのが、今回から指先に装着するタイプに変わりました👆
検査には、睡眠時間が最低6時間必要なので、ショートスリーパーな自分は正確な数値が計れるか微妙なとこでしたが、何とか睡眠時間をクリア出来ました😉👍
再検査には実費で¥35.00掛かる様なので、気が小さい自分には少し神経質になってしまいました😣💦
皆さんは、この検査を受けたことはありますか?
Amazonで、ポチっとなしちゃいました😅👆💻
あ~、またいつもの物欲の病が発症してしまいました…😣💦
YouTubeで、ポリッシャーの動画を見ていたら、RYOBIのRSE-1250を使っている方が沢山居たので、自分もこの機種を選んでみました😉👍
ポリッシャー未経験なので、シングルじゃなくて、ダブルアクションにしました😁🔨
届くまで、時間があるので今のうちに、研磨の勉強をしたいと思います😉👍