190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例

2024年10月27日 23時36分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題の提出… 夜の車内空間

ダッシュボードとセンターコンソール
オールドスクールなT字レイアウト

アナログメーターとダイヤル式クライノメートコントロール、追加の3連メーターも勿論アナログ表示

照明は3種類
アクリル導光板を用いた白熱電球
光ファイバーケーブルによる間接照明
当時のLED バリエーション豊富⁉️

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レザーとウッド、ファブリックはメルセデスの伝統的なスポーツライン柄

コンビシートはフルレザーとは違った良さを味わう事が出来る逸品…(^.^)

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日曜日のメンテナンス

旧車の鬼👹サンルーフ バラします⁉️
(バラシは今月2回目)
35年経過したサンルーフに今日で決着を付けます♪

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スライドレール
材質はアルミ鋳物

丸で囲んだ部品リフトアームが壊れます…❗️
同時代のW126 W124も同じ部品構成
サンルーフの後端部をチルトアップさせる とても重要な部品…⁉️

幸いな事に純正部品は問題無く供給されています(アッセンブル品)
⭐️お値段55,000円/片側…う〜ん❗️エクスペンシブ⁉️左右でその2倍です♪

組み付けして動作確認

しっかりと後端部をチルトアップ⤴️

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ルーフパネルを戻してチルトアップ⤴️
正常に動作しました👏👏👏

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

開閉もスムーズに動作しました👏👏👏

今回はeBay にてお値打ちなOEM品を入手し破損部品をニコイチにして純正ベースで組み付けました…(^.^)

おおよそ20,000円/左右と1/5以下の費用でメンテナンスすることが出来ました。作業を通してサンルーフの構造や動作原理、パーツ構成など大変勉強になりました‼️

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

午後から所沢の師匠のところにご挨拶

今回のサンルーフのメンテナンスでは大変お世話になりましたありがとうございます😊

ヤードに珍しくポルシェ996が車検で入庫
リフトにはべんそうさんのW126⁉️
水周りのメンテナンスを受けておられました
クルマ好き同士話しが弾みます(^.^)

190シリーズのお題提出・サンルーフのメンテナンス・OEM品を有効活用・ニコイチってステキ❤️・ナイトショットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ナイトショット…。

サンルーフは快適に動作してます
(今のところ…⁉️)

秋のドライブシーズン安全運転でお楽しみください…(^.^)ww

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,822件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

車検完了!迎えにきました隣はAkiさん😊Kfzさんも登場久しぶりにお会いしたKfzさんはお肌はツルツル✨栄養状態が良いのかな💦足回り、エンジン…そろそろ色...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/04/07 17:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月6日(日曜日)昨日組み付けていただいたタイヤ&ホイール車両に装着タイヤ組み付けでは師匠に高目の空気圧3.0kgにしていただきました一晩寝かせてエア漏れ...

  • thumb_up 93
  • comment 8
2025/04/06 22:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 122
  • comment 12
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 123
  • comment 22
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 131
  • comment 9
2025/03/29 14:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/03/25 21:36

おすすめ記事