インテグラの防錆・ツメ折り?・多忙中に関するカスタム事例
2020年11月01日 21時02分
1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1
車愛が溢れている皆様
DIYやっている皆様、こんばんは😆
週末は、残念ながら仕事が連続してしまい
紅葉ドライブも出来ず...😔
という事で、ちょっとでもDC2に触れようと
出勤前に、先週軽くツメ折りした場所の
防錆だけやっていきました💧
仕事が無ければなぁ...😔
天気、昨日も今日も良かったし...
なんだかなぁ...😅😅😅
タイヤハウスの塗料って白色か黒色か
迷いますよね...😅
フェンダー縁から、ヌリヌリしたら
結局下まで防錆処理してしまいました🤣
白ヌリ処理が適当だけど
見えないから場所だからOK🙆♂️
時間無いので、左側&右側を1回塗りだけ🤣🤣🤣
暖かくなったら、本格的なツメ折りですね😆