ハイエースバンのおひとりさま撮影会・シーケンシャルウインカー・料理に関するカスタム事例
2020年11月02日 13時42分
ハイエース歴は四半世紀! 2019/2/3にCRS大阪さんから新車購入♪ みんカラやってまーす! 基本自分でコツコツやるのが好きです。 ハイエース、レジアスエースオーナーさんからのいいねやコメント頂いたり綺麗な写真やカッコいいカスタム紹介されておられるオーナーさんを勝手にフォローしております(笑) 気にされてる方はごめんなさい♪
シーケンシャルウインカーのポジションをブルーに変えたんですが…
涙うるうるしてるみたいな顔に(笑)
慣れるまでの辛抱かな?
ほんで!
もう一つの趣味の料理(笑)
煮物をすれば料理できちゃうアピールになるかと(爆)
すじこん作ります♪
業務スーパーのこのスジ肉全部使いまーす♪
白ネギの青い部分を入れて圧力鍋で下茹でしまーす♪
同時進行でこんにゃくも火を通しておきまーす♪
さらにさらに同時進行で半熟ゆで玉子作りまーす♪
このサイズのお鍋でゆで玉子10個分は沸騰したお湯に生卵入れて7分がちょうどいい感じ!
圧力鍋は圧力の栓がゆらゆら揺れたら火を止めて放置♪
圧力が抜けきったらオープン♪
おネギはお役御免(笑)
スジ肉はすくい回収!そして流水でアクを落とします♪
煮込み汁はスープにするので残しまーす♪
煮込み汁は浮かんでる油をある程度取り除き軽く濾してみじん切りの人参、玉ねぎ、コンソメスープの素で煮込みまーす♪
綺麗に洗った圧力鍋に醤油、みりん、お酒、お砂糖、白だし、お水でスープを作り水洗いしたスジ肉とこんにゃく投入♪
圧力かかるまで強火!圧力かかったら弱火で10分!
火を止め圧力抜けるまで放置♪
いい感じやないっすか!(笑)
半熟ゆで玉子投入して冷めるまで完全放置(笑)
たまに玉子回してあげてね♪
食べる前に温めなおして♪もう半熟玉子じゃなくなりますが…(笑)
かくし球の半熟玉子を一つだけサラダに♪
7分でこれぐらいのトロトロ具合なんですよ♪
で、スープの完成写真撮るの忘れたぁ(笑)
長々とお付き合いしていただきまして有難うございます(笑)