NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例

2019年11月02日 21時32分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうホンダ NSX NA1

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ時間がたってしまっておりますが、あいち健康の森公園で行われたNSX FREAKS 2019への道中記の第二弾をアップしました。
ようやく乗れた新東名を気持ちよく駆け抜けて、たどり着いたあいち健康の森公園。
美味しいハンバーガーを食べて、色々な仕様のNSXを見たりと楽しむことが出来ました。
今回はNSX freaksの模様をざっくりとまとめたような感じです。

まったりと、覗いてみてくださいませ。

https://youtu.be/RTWS9bjM900

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あと、先日発生したテールランプの球切れ改善のため、近くのホームセンターで電球交換をこなしていました。

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パパっと交換して、ハイ、全点灯です♪

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちゃんと警告灯も消えてくれました。

写真は撮り忘れたけど、そのほかにもステンメッシュホースが当たる部分が気になるのでスパイラルチューブを買って、保護作業をホームセンターの駐車場で実施。
電球交換は、オーナーになってからは2回目くらいかな?
ちゃちゃっと交換して、ステンメッシュホースの干渉個所の保護もパパっと終わって、気になっていた部分がスッキリかな。

NSXのNSX・NA1・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後はやっぱりテールランプの結露が酷いので、一回外して掃除しないとダメかな(;・∀・)

ホンダ NSX NA115,642件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

5月31日のイベントの打ち合わせも兼ねて、RX-7fortuneとNSXfortuneで夕暮れ時の首都高で撮影!fastandfurioustokyodr...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/04/24 03:20
NSX NA1

NSX NA1

今日はあいにくの雨模様ですが、ユーザー車検予約してたので足立陸運局に行きました。車検前に車高を1.5cm位上げてフルバケ外して倉庫から運転席を引っ張り出し...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2025/04/23 15:33
NSX NA1

NSX NA1

車検後恒例の進化剤。

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/04/22 21:45
NSX NA2

NSX NA2

これがオリジナルの写真です。

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/04/22 20:19
NSX NA2

NSX NA2

NSXtypeSNA2

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/22 20:15
NSX NA1

NSX NA1

昨日は天気が良くてドライブ日和だったので、近くをN散歩😊気温が高かったので、いちごの生ジュース飲んでひと休み🍓

  • thumb_up 180
  • comment 0
2025/04/22 08:30
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます♪車検から帰ってきたので、さっそく箱根へ🚗💨💨いつもの場所で😁桜も終わり、がら空きです!今、湖畔の一本桜🌸は満開なんです。いつもの箱根・...

  • thumb_up 240
  • comment 3
2025/04/22 05:26
NSX

NSX

エンジンの冷却は色々やっています(^^)室内はエアコンで冷却しています!と言うことで、エアコンボタンの照明を緑っぽいLEDにして、メイン画面は水色っぽく。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/21 16:36

おすすめ記事