チェイサーのタイヤロック・盗難防止対策・Amazonでポチッと・できるかな?・呪術廻戦に関するカスタム事例
2021年01月31日 10時24分
ご覧いただきありがとうございます。 諸事情により断腸の思いでチェイサーを手放し、ヤリスに乗り換えました😂チェイサー同様これからはヤリスを大切にしていきたいと思います。 気に入った投稿にはいいね!させていただいております。フォロー大歓迎ですが、ひとこといただけると嬉しいです😌なお、大変申し訳ありませんが、無言フォローは基本的にこちらからのフォロー対応はしておりません。また、一定期間交流のない方を定期的に整理させていただくことをお許し下さい。
ご覧いただき、ありがとうございます。
フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね❗下さる皆さん、ありがとうございます❗
こちら現在⛄雪降ってます🐧寒いです…😥最近車動かしてません😑バッテリー➕➖心配です…😂
で、早朝から某熱帯雨林から荷物📦が届きました💡コロナ禍でもきちんと届くんですから、物流業の方には感謝です😌
では、さっそく開けてみましょう😋
ハイ❗頼んでいたものです💡タイヤロックです☝️
カーチュン界隈でも盗難について度々話題になりますし、フォロワーさんのお話もあって注文しました😅
100系三兄弟も今は価格が急上昇なので、田舎とてさすがに心配で…😂
激寒の中ではありますが、取り付けてみます。にしても寒み~😵ほんとに地球温暖化してんすかね?
持ってみると、けっこう重いです。説明書を見ると300mm幅まで対応できるみたいです。
難なく取り付けできました💡ただし、取り付けたことを忘れないよう注意が必要っすね☝️つけたまま発進するとど偉いことになります😵💦あと、鍵🔑の紛失にも注意ですね。
ハンドルロックと合わせて、一応二重の防止策となりました😅でも、プロの窃盗団には通用するか微妙っす🙄ま、何もしないよりはいいってことで👍
🍀おまけ🍀
14巻やっと買えました💦ちょっと出遅れただけでぜんぜん買えなかったんです😓ほんとどんだけ人気なんだよって話っす😣
今年になって洗車してないので、洗車くらいはできるかなと思ってたのですが、雪降ってるし寒いので…😞
寒い中でも頑張ってるフォロワーさん見習わなければいけないっすね😅
以上、ご覧いただき、ありがとうございました🙇