コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

2023年04月04日 09時39分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また壊れた〜!
ぐへぇー

あーまた壊れたんか。
ってお思いでしょう!

何度もすみませんっ!

だってまた壊れたんですもん🤣🤣🤣

走ってないので使い回しの写真しかありません㊗️

スターターの調子みるのにちょろっと走ろうかと思って、庭から出るとこでエンジンとまっちまったよっ♪

エンジンかけて5秒でストンて止まるから、何回もえっちらほっちらやって、最後は手で押してなんとかガレージ入れました笑

前の道にひょっこりしてたら大迷惑なとこだったぜぃ!

あぶねえあぶねえ

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そーいや、前回走った帰りになんとなくアイドリングが上がったり下がったり、燃調もおかしな感じで、スロットルバルブ開けないとアイドリングしないとかなってて、家帰って調整したりしてたわ。

んで、スターターのやつやってたら、たまにエンジン止まったりしてたけど調子悪いなぐらいであんまり気にしてなくて、、、

すったらとうとうぶち壊れ。

どこやろなー

最近触ったのは、キャブのヒートガードとか??

もしかして、熱入ったらエンジンかかり悪かったりしたの、
もうすでになんらかの故障の前兆だったんか!?

っと、まずはその症状を見ていただきましょう!

近所迷惑なので、いつも通りマフラーの電動可変バルブは閉めて近所の人がいない隙に笑

こんな感じで、いっとき冷やしてからならエンジンかかるんですけど、止まったあとはいっとき間を空けないと初爆がこないんです!

んでかかってもこんな感じで数秒で100%ストンと止まるんすよ!

途中で電気切れとんのかなとか思って、電圧計とか点火時期のやつ繋いで原因調査!

この時すでにキャブセッティングとヒートガード撤去とキャブ系とプラグ交換などは一通りやってます笑

んで、まず、キャブのセッティングがぜんぜん出ねえんすわ!

点火時期も安定しないし、エンジンかけるたびに燃調やらアイドリングスピードが変わるんすよ!

完全に何かおかしい!

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、前回に引き続きコマ送り調査笑

これ最後の点火の後の瞬間笑
この瞬間までちゃんとエンジン回ってて、オルタも発電してるし、バッテリー電圧も落ちる事はないですね〜

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

完全に点火が無くなってからエンジンとまって右のバッテリーランプがついとるな〜!

3000回転ぐらいまで上げててもいきなりストンと止まるんすよね〜。

ぼぼぼって感じで止まるんじゃなくて。

こりゃ点火系なんかなぁ。

いっとき置いたらかかるんですけど、だんだんとかかってる時間が短くなって、時間をさらに空けないと初爆がこない!

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もうこれは点火系に絞ってやってみるか、、、

キャブ系とかカブリなら止まる最後に回転落ちたり一瞬ボボってなると思うから違うよね??

しかし、止まる瞬間もデスビに電気来てんだよなぁ。
アースも問題ないし、、、

バラしても不具合は感じないな〜

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

見た目わかんないのはこれかな??

デスビのイグニッションモジュール!

コイツがぶっ壊れたんやないのかな?

うぎゃー!

直るかもわからないヤツで部品待ちっ!!!

と思いきや

あるんすよ笑

アメ車乗りの倉庫は、探せばだいたい出てくるんすわ笑

どこに置いたかは覚えてないけど🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ってもう交換しちゃってますが、

だいぶ前に、やりたい事あって買っといた、ピンの数違いのモジュール!

ついにこのタイミングで世界に公式発表するとは!

ていうか、矢印っ笑
ピンが1本余っとる笑

実はこれ、5ピンタイプ用のモジュールなんです!

自分の年式のタイプのHEIデスビは4ピンなんですっ!

いや〜
多分いける!
と思ったらとりあえず、そのままつくのはついた!

んで、気になる、なんで5ピンを探してわざわざ買ってたのか!

決して間違って買ったわけじゃないんですっ!

じ、じつは、

これがアングラ仕様!

あの余った1本がアースに落ちると、

点火タイミングが10度遅れるんですっ!

ねっ!
ねっ!
すごいでしょ!

けっこうどうでもいいですか?笑

なにがすごいかって言うと、自分のみたいな高圧縮エンジンになってくると、点火進めると始動しにくくなってくるので、進めたいところで思うように進められないんです!

そこで、普通のエレクトリックな車みたいに始動時にだけタイミング遅らせてやろうと!

当初スイッチをつけて始動時だけ適当にあのピンをアースに落とすつもりだったんですけど、

な、な、なんと、この前からのスターターのくだりで、発見しちゃったんすよ!
このタイミングでっ!

スターターが回ってる時だけ12ボルトを出力するよさげな場所を!

コルベット クーペのコルベット・旧車・UnderGround DIY・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここ!

R端子!

ここの12ボルトにリレーかましてアースに落としたりゃ、スターター回ってる時だけタイミングリタードとして機能するではないか!

おへっおへっ♪

これで進角調整の自由度が飛躍的に上がっちゃう!

しかし、次乗る人が見たら、完全になんじゃこりゃシステムだよね笑
カーチューンのぬこぬこ投稿愛読者じゃないと、
うちのベットくん走らせるの無理かも笑

ま、そのうち繋いでみよう♪

あ、んで、エンジン止まるの

モジュール交換したら何事もなく治りました笑
コールド始動も最初のチュで一瞬でかかるし!

点火時期もビタ止まり!
毎回寸分狂いなく同じところを照らしてる!

前のモジュール新品の時から元々一回転ごとに多少点火時期ぶれてたり光が安定しなかったんだけど、本来ならこんなビタ止まりなるんだ笑
全くタイミング差す針が動かないな〜

ありゃ〜しかも、薄くても普通にアイドリングできてる、、、ラフなのはカムのせいで仕方ないんだけど笑

というか、点火が良くなったから、今までと同じキャブ調整でも生ガス発生が、抑えられて、結果センサーの値が薄く表示されてるって事かもしれないね笑

こりゃ最初からモジュール悪かったのかな〜?

結構熱の影響を受けやすい部品らしいけど、、、

そもそも、イグニッションモジュールってなに!?

しらね〜

なんかし、モジュール悪かったら、このような症状が出るって事でお許しくださいっ!

いゃ〜もういろいろ不具合重なって、他の不具合との症状の分別というかけっこう大変だったけど最短でなんとかなりました♪

あったまってコンビニなんかで停止後に、薄くなったりかかり悪かったヤツこれが根本原因だったらいいのにな〜♪

そんなうまいこといかないか笑

あっ!
この前買った中華製のミニ電圧計、もう4個全滅したんでまた買いました笑

シボレー コルベット クーペ6,081件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでっすん!伝説は蘇る!!謎の巨大生物は実在した!!のお時間がやってまいりました🤓🤓🤓って笑ここ何日かは割とあったかくて作業が捗ります♪マフラー...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/02/10 21:20
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

仕事終わって久しぶりにZ06に乗りました💦まだ444km…雨か雪が降りそうな感じで早々に帰宅…マフラーがセンター出しでない事に賛否両論ありますが、個人的に...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/08 15:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

次の車が来週末に納車になるので、その前に洗車用品を準備🎶純水器の中身のイオン交換樹脂はコストが高いので、少しでも長持ちすればと思いを込めて独自で活性炭フィ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/06 20:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、新しいオーナーの元へ巣立って行きました。最高のコルベットでした😊さて、次はマクラーレンかランボルギーニか。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/06 14:52
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです。脱糞不可避!地獄のスタッドボルトのお時間です。寒いよ〜🥶🥶🥶っても雪が降らないだけマシか、、、とりあえず、エンジンルーム、どんどん掘りま...

  • thumb_up 207
  • comment 34
2025/02/05 19:54
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

カーナビなんですけどー。グローブボックスのとこつけたら、意外と揺れるので、もう少し考え直します。どっちにしても、配線を表に出さないために、グローブボックス...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/05 15:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

お題に沿った写真が無かったので過去車画像です。1枚目は初代C8で2枚目が2代目C8。初代と2代目でボディーカラーが微妙に違います😆😆

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/05 07:29
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

競技車両にするためにコルベットC6のヘダース探してるんだけど……国内にないよねぇ(´・ω・`)輸入するにしたって関税&送料がバカみたい高い(ヽ´ω`)なん...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/05 07:22
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪雨降ったり寒かったりでなかなか進みませんけど、どんどんバラしていきましょうっ♪って、どこまでバラすか決めとかないととめどなくやっちまう...

  • thumb_up 189
  • comment 16
2025/02/02 12:06

おすすめ記事