CX-5の雨の中の沿岸ドライブ・遠足コースを一回り・沿岸部でお買い物・今年初のウニ丼は美味かった・あっさり味の釜石ラーメンも楽しみに関するカスタム事例
2022年05月22日 19時57分
大粒の雨が降る中高速を南下
本日集合するはずだった駐車場を目指します
本日の集合場所の駐車場
雨のため中止とした春の大人の遠足ですが、折角だからコースをCX-5で一回りしてきました
水沢から陸前高田へ抜けるR343はこの時期新緑でとても気持ちの良いみち
途中の笹の田峠のループ橋は今回のハイライト
ここをロードスターを連ねて走りたかった
最初の休憩地は陸前高田市の道の駅
ここで昨年開館した津波伝承館をみて欲しかった
陸前高田を出発し向かったのは昼食会場として予約していた大船渡のコジカさん
陸前高田からは三陸自動車道ではなく旧道を進みます
自動車道が出来た為旧道は車が少なく快適なワインディングが楽しめます
本当に久々のコジカさん
震災前は沿岸のツーリングの度に寄らせて頂いていました
突然のキャンセルを店主にお詫びしながら、相変わらず美味しいカレーを頂いてきました
昼食の後はちょっと買い物
折角沿岸部に来たので今晩の晩ご飯用に魚介類を購入しました
大船渡からは釜石を回り遠野へ
途中の仙人峠はゴキゲンなワインディング
CX-5じゃなくロードスターなら峠路を楽しめたのに
途中の仙人大橋はやはり綺麗ですね
仙人トンネルを抜けたこの駐車場でロードスターを並べたかった
ここなら10台以上でも余裕で並べられたのになぁ
最後は解散場所の遠野の道の駅でジェラート
午後からは雨も上がり青空も見える空模様
もう少し早く回復してくれたらなぁと思いながらツーリングコースを一回りしてきました
因みに今回の買い物です
晩ご飯は海鮮尽くしでウマウマでした🥰