レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例

2019年11月04日 22時15分

とちのプロフィール画像
とちスバル レガシィB4 BM9

YouTube始めてみました😄よろしくお願いします! 兵庫県南西部でIMPREZA GDA.LEGACY B4 BM.COPEN L880K.ZX10R D.ninja250を飾って遊んでます。 B4は車庫格納、10Rは抹消して冬眠に入りました。 20代半ばに入りました😅どなたでも、とくに兵庫の方、気軽に絡んでください😊宜しくお願いします。フォロー、コメントお気軽に。 申し訳ないですが、社会人として最低限のマナーを守れない方には反応しませんので悪しからず😇

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

完成形はもう少し違いますが。

今回はエアクリボックス(厳密にはボックスではありません)と、フォグ部からのエアダクト配管です。

あと剥き出しエアクリはエンジンに云々だとかの議論は求めてないので悪しからず。

エアダクトですがエアクリ下部からですと楽に配管出来そうでしたが、下からよりは前からの方が効率いいかなと頑張って前方通しました。もう少し短くしたかったですが端部処理をし直すのがめんどくさ〜くて端折りました😓

吸気音ですがやはり囲ったせいか少し小さくなったかな?
さて本題の吸気量ですが、ちょっとだけ試走した感じは

増えてます!……………………………たぶん………………………………プラシーボか?……………………いや加速が鋭くなってる!はず…………………………鈍感ですみません😇

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリに付属していた遮熱板がt2.0で多分sus。
今回のはアルミの薄板で制作してみました。
本格的な物を作ってはる方はt5.0とか使ってはるみたいですね。

接続は穴をあけてボルトで。あと何となくアルミテープを巻きました(笑)

素人考えですが、今回のは遮熱というより空気溜りを作る目的でした。

もし熱変形してくるようですとちょっとづつ板厚あげていきます。

前方の純正ダクトから送られてくるエアーはエアクリ周りを通り過ぎてしまうものもあるのでは?との考えから制作しました。

それとも吸気量はその過ぎ行く空気量より多いのだろうか🤔だとしたら溜りを作らなくてもよかったかな?それとも箱(厳密には箱ではない)にした事によって吸気量は落ちる?
うーんわからん🤔

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はいすっかり日が暮れてしまいました😅

二日酔いで昼過ぎからしか活動できなんだ😇

合ってるか分かりませんが、フレッシュエアーを前の純正ダクトとフォグ部からのダクトで送りエアー溜りに溜まったエアーを吸気するって感じです。

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホットカッターないのでハンダで溶かして切りましたが、やはり溶断部は汚い😅

まぁフォグカバー吹っ飛んだ時にボロボロなのでいっかと(笑)

75πが丁度だよ!との諸先輩方の投稿を参考にさせて頂きました。

……………がみなさんのダクトはエアクリボックスへの導入だったようで……
フレームとヘッドライトの間通らんやないかい…どないなっとんねん………と気付かず苦悩してました😅

結局楕円にして無理やり通しました。なので一応アルミテープを巻いて補強に(気持ち程度ですが)
両端部はステンメッシュでゴミ等の侵入を塞いでます。吸入口付近に水抜き穴も空けておきました☺️

レガシィB4のエアダクト・エアクリボックス・DIY・シロウトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

初期構想。

スバル レガシィB4 BM93,552件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

Sエディの赤キャリ。キャリパーを見てニマニマするのは本当に変態だと思う(←)

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/25 19:30
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

2月24日は納車記念日!もう?まだ?7年目を迎えました🙋BL/BP固有の部品は値段の上がり幅が大きくなってきていますがまだ頑張っていきたいですね!(いつも...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/25 18:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BLITZブローオフバルブにソフトスプリングを入れてみる(写真右)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/25 17:39
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

2月もあと少しで終わりですね!もう雪は降らなくていいです☃️大雪が降ると雪擦りながら走ります!先週の雪景色です!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/25 09:09
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

2月の燃費最高11.96L最低11.41Lオイル交換して、オール下道。スタッドレスで冬なので暖気多めって考えたら燃費いいかな?RS☆Rから〜久しぶりにGA...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/25 01:01
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

突然ボンネットが閉まらなくなった。ということでボンネットキャッチを取り外し。取り外しの際にやってしまった。ボンネットのキャッチを開閉するためのワイヤーにダ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/24 21:04
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

うーん。突然のパーキング解除警告灯&バッテリー警告灯が点灯しました。走行時の異常は特になし…電圧値低下が原因かな…バッテリーは去年交換したばかりだから、オ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/24 19:22
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

みなさんまいどですヽ(*^ω^*)ノ今朝は熊本の平地でも雪が積もっていましたヽ(*^ω^*)ノ昼間は暖かいのでかなり溶けてましたが…( ̄▽ ̄;)ってなわけ...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/02/24 18:15

おすすめ記事