Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例

2021年09月27日 21時53分

kenのプロフィール画像
Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事が異常にバタバタしていたので、久しぶりの投稿です。
Vクラスが増えているようで、投稿も多くて、皆さんの投稿を楽しく読んで勉強させて頂いています。

先日エンジンルームからキュルキュル音がしていて、ボンネット開けて見てみたら、ウォーターポンプの軸部分が振れていることが原因でした。
何を思ったのか、ウォーターポンプ/ガスケット/サーモスタットを購入したけど、忙しくて作業する時間が取れず。
そもそも作業する時間があっても、こんな作業は自分には到底無理、、、、。
って事でショップに部品持込みで相談したら13万円、、、。
念の為、そんなに遠くない他ショップに問い合わせたら6万円ちょい。
すぐにレッカー手配して2日間入院。

引き取りは自分で。
帰路でブレーキの警告灯が、、、。

パッド交換くらいなら自分で出来るだろうと思ってパッドと工具を購入しました。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイール外してからパッドを見たら、

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まだ結構な厚みがありました。
裏金?の厚みと同じくらい。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント側はホイール外さなくても、ハンドル切れば良く見えました。
こちらも同じくらい。

これくらいの残厚だと交換するべきなのでしょうか??
あと、ネットでパッド交換の勉強してたら、パッドとローターは同時に交換みたいな記事をいくつか見ました。
皆さんどうしてますか?
ローター交換するなら、スリット&穴の見た目がイイヤツにしたいけど、小径だから変かもしれないなぁと悩んでいます。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ブレーキ警告灯・ブレーキパッド・エアコンガスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんだかパッドは交換が必要と思えず、テンション下がってしまったので、ホイール磨いて、タイヤのホワイトレターを再度綺麗に。
今回はホイール外しての作業だったから作業性が抜群でした!

あと一つ皆さんに教えて頂きたい事が。
エアコンの効きが弱いみたいなので、エアコンガス補充をしてみようと思うのですが、システムチュービングの高圧側がどっちなのか分からず、、、、。
ネットサーフィンしてても情報が見つけられず、、、。
過去所有の日本車はネット情報も多いし、ポートのキャップにHの目印があったんですが。
どなたか知ってる方、やった事ある方、教えて下さい〜!!

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,387件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

寒波到来でお外は寒いので、暖房の効いた屋内で最終仕上げ作業。出っ張ってたUSBポートの埋め込みとノザワ号の真似っ子でコースターの張り込み。「もうええでしょ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/20 14:03
Vクラス W447

Vクラス W447

これって平型端子だよね?さっきの黄色の配線(平型端子)を左の赤配線の溝に差し込んでくださいとしか中国語説明がありませんでした😔そのまま刺したら赤配線と通電...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2025/02/19 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

前期型から前期改へ移植🎶ん⁉️....何が⁉️ついでに....アンバーと信じて疑わずに間違って購入したレッドリフレクター😅😅😅そろそろ老眼鏡🤓必要⁉️(爆...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/19 18:31
Vクラス W447

Vクラス W447

やっと届いたよ。フリップダウンモニター届いた時、入ってなかったステー。中身確認してから送って欲しいのが正直な気持ち😅吹き出し口のアンビエントライトも購入し...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/02/19 08:31
Vクラス W447

Vクラス W447

イベンターと友達が知り合いで車中泊者を集って居たので、喜んで参加🙌🏼しかもいつもの鵠沼海岸でイベント🍖🥐🍺😋海目の前の特等席。一般のお客さんは今回この場所...

  • thumb_up 89
  • comment 16
2025/02/17 14:26
Vクラス W639

Vクラス W639

本日は市川へ遊びに。天気がいいうちに展望台へ。スカイツリーも葛西の観覧車も見えました。もっと空気が澄んでたら横浜も見えるのかね。お昼は地元の寿司屋で。日曜...

  • thumb_up 162
  • comment 17
2025/02/17 07:50
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車ついでにお題に乗りますいつもこいつで洗ってますが、、、先っちょの🧴シャンプー発射するアタッチメントみたいのに、シャンプー入れて発射しても泡泡にならなく...

  • thumb_up 103
  • comment 15
2025/02/17 04:03
Vクラス W639

Vクラス W639

ご無沙汰しております!花粉も飛んでくる昨今、エアコンフィルターの交換…で取り寄せた物が、なぜか台形本来の長方形でないから、素通しな隙間ができちゃいますねぇ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/02/16 23:13
Vクラス W447

Vクラス W447

購入3ヶ月目の健康診断@エランドールさん。スライドドアのコトコト音を調整していただきました。スライドドアのガラスが開く仕様になっている故に音が出る?と思っ...

  • thumb_up 133
  • comment 12
2025/02/16 22:39

おすすめ記事