インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換・タイヤ、ホイール交換・DIYに関するカスタム事例
2022年11月02日 19時29分
デッドストックしてたアドバンRZ-F2をメイン履きにしてみた。履いてたアドバンA052は引退させて、デッドストックしてたアドバンフレバV701に入れ換え。デッドストック多いなwww
サイズが245から225にダウンしたので9Jホイールには引っ張りタイヤになるけど、それほど引っ張りにはならなかった。お気持ち程度。
ただまぁアタックホイールなので引っ張りは程々でタイヤをガッツリ出したいのでやはり245サイズで履かせたい。来年になったらAD09に入れ換えだな。
とはいえやはり鍛造ホイールの恩恵は大きく、ミリの操作に応えてくれるのは乗ってて楽しい♪
1日で2台のタイヤ入れ換えした。作業時間より店への往復のが時間掛かって、そちらが疲れる。作業事態はさほど苦ではない。慣れてるからね。
ヴィッツはブルーアースAからGOOD YEARのエフィシェントエコに差し替え。半年で4回目のタイヤ交換(笑)
乗り味はブルーアースAより乗り心地よくてハンドリングも悪くない。GOOD YEAR良いかも?安楽に乗れます。