GTVのメンテナンス・車高調整に関するカスタム事例
2019年07月10日 22時03分
神奈川でアルファロメオgtvに乗ってます🎵 2年前に以前から憧れていたアルファオーナーになりました✨ どうせ買うなら💡家族も乗らなくなったので、リアシートを諦めてスタイリッシュなクーペなgtv💕 色々直しながら、改造しながら、V6を楽しんでます😁 お近くのアルファロメオやドライブが好きな人🎵是非🎵お友達になりましょう😄✋
ステアリングを切ると、ギリギリ、ギュギュッ💡って嫌な音がします😅
ステアラックとかだとヤバイなぁ💦ってビビってたんだけど、主治医に見て貰ったら意外な所が駄目らしい😵
車高調のアッパーシートの接続ゴムが切れて、ストラット上部かハンドル切ると動いてる😅😅😅
車高調に変えて2年半、走行2万㎞ちょいでここ駄目になる?
同じやつ使ってる友人は4年3万㎞でもなって無いから、乗り方がヤンキーなんですよ❗とか言われるし😅
ピロアッパーマウントを見繕って貰い中ですが、ここバラすならスプリングシートとかも変えて、バネレート変える?とか、ついでにどこまでやろうか?悩むなぁ💦
ここ直すまでは攻めた走りは控えめにしないとなぁ💦