フィットの一眼レフ初心者・APS-Cで頑張る・連写撮影・三脚撮影・写真って難しいなぁ…。に関するカスタム事例
2020年10月20日 17時34分
リハビリ通院帰りにうろうろしてたら良さげな場所があった!
多分、旧小学校かな?
小さな秋
ついでに背景をボカしてナンバー隠しの手抜き(笑)
200㎜でのAF撮影
ちょいトリミング
200㎜&AF&手持ち撮影
フォーカスはシングルポイントで狙ったけどやっぱり微妙な写りだった( ̄▽ ̄;)
小さいけどこれは何だろう?
ヒルガオ?
何時もの駐車場(笑)
SIGMA90㎜単焦点にチェンジ
ホンダマークにピントを合わせたつもりだったけど…
中腰で安定しなかったから、ここからは三脚にセットして撮影( ̄▽ ̄)b
更にエクステンションチューブを追加してマクロの連写練習
風がそこそこあり、落ちる水滴が流されるからピント合わせられず…
難しい…
上手い人はどうやってピントを合わせてるんだろ?
連写ローだと物足りなくて途中からハイに(笑)
D500の連写シャッター音は
ンタタタタタタ
って感じ(笑)
D500
一番最初にシャッター切った時はシャッター音に戸惑った(笑)
三脚のままで、f20まで絞って撮影してみた!
三脚f20だから、手持ちf8と比べるとかなり締まって見えるのは俺だけ?