リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例

2021年06月24日 10時08分

てんどんのプロフィール画像
てんどん日産 リーフ ZE1

やぁ!天丼マンだよ! 車をイジるのはもはや病気さ!同じ病気の人、仲良くしようぜ!

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

相変わらず車いじりのネタはないので、
夜のお仕事をば(笑)

今日の患者は
名機DENON DCT-A1!
当時の弩級CDレシーバーブームを考えても
目玉の飛び出る税抜25万円でした。

バブルですなぁ…

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

モニターのバックライトが切れていたので
分解してランプ交換、後です。
ほぼほぼみんなグリーンが
切れます。
オレンジの人気のなさよ(笑)

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CDの読み込みに少し時間がかかる為、
ピックアップレンズの交換もやります。

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新旧ピックアップレンズ比較

明らかにレンズが白ボケしてますね…

逆にこの状態で読み取れるのがすごい。

リーフのDENON・DCT-A1・ハイエンドオーディオ・レトロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッチリ動作します!
DENON系はピックアップレンズが
新品で手に入り、
基盤、メカが耐久性高いので
壊れにくくおすすめですね〜

メカが複雑&修理窓口がないナカミチ

基盤不良&補修部品の無いアゼスト、
マッキントッシュ

などと比べても
修理、リフレッシュが容易なデノンは
コレクションとしても◎です。
今後価値が上がりそうなメーカーですね。

日産 リーフ ZE13,110件 のカスタム事例をチェックする

リーフのカスタム事例

リーフ ZE1

リーフ ZE1

リーフのフロントのバネ変えてみた🥹なんとな~~~く、ガレージのコレクション🤣まだプラモで制作途中が3台ありますが😰安いホットウィールとトミカ達~~~何かの...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/03 19:05
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、おはこんばんちは😁今回は今更ながらにいわたん風の初詣?に行ってきました🚗💨……まぁ初詣というより、限りなくミステリーツアーになってますが😆さてさ...

  • thumb_up 118
  • comment 24
2025/02/01 16:23
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんばんは😃今回は報道特別番組【チャンスは最大限に活かす】をお送りします(笑)トプ画は電気自動車の車中泊最強スポット、ニューサンピアおごせの壮観...

  • thumb_up 133
  • comment 16
2025/01/28 21:23
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんにちは😃無節操に値上げと便乗を繰り返す外食産業他と、脱炭素社会を目指して2035年までに国産車の新規発売は例外なくEVのみという薄っぺらな日...

  • thumb_up 114
  • comment 28
2025/01/25 17:06
リーフ ZE1

リーフ ZE1

通勤車電気自動車リーフ購入して丸4年2回目の車検を終了〜105.000キロ間近フォグランプ交換バッテリー交換エアコンフィルター交換ワイパーゴム交換トリプル...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2025/01/25 03:07
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんにちは😃過去写真でなんちゃってフォグの写真探してたらこんなんが……なんだこのイカれたナンバー角度わ🤣今回は写真にあるフォグランプじゃない通販...

  • thumb_up 121
  • comment 18
2025/01/23 13:39
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんばんは🤭今回は某黄色い帽子へ車検の事前点検に行って来ました🚗💨とりあえずもうすぐ10万キロが見えてきたのでブッシュや消耗品関連が気になってた...

  • thumb_up 131
  • comment 26
2025/01/18 20:25
リーフ AZE0

リーフ AZE0

ついにEV初導入です!電費も燃費と同じで、エコを意識してみると走行前の表示可能距離を大幅に上回ることが検証されました😆今後色々と試していきたいですね!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/14 11:04

おすすめ記事