ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例

2024年08月16日 07時40分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすび日産 ティーダラティオ SJC11

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

隅っこ大好き。すみっコぐらしのメンバーになれるかも。

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この日は家族サービス(^-^)

ラティオは後席も広く、乗り心地がいい、かつ燃費がキャラバンより断然いいので、最近の遠出はラティオです。

富士市の道の駅、富士川楽座にて。
駐車場のこの位置、最高です!
ドアパン被害を気にせずに安心して楽しめます。

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんと観覧車があります。お値段高めなので、乗りませんが……大人も子供も700円!

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お目当ては、プラネタリウムwithドラえもん(^-^)
観覧車より安い。しかも子供料金あり。助かります。

天体マニアの知人曰く、
このプラネタリウム、メガスターと言う投映機を使っていて、小さい星も再現してるんだとか。
そして、マニアは双眼鏡で小さい星を見るんだとか。

なんだか気持ちが分かる気がする(笑)

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅なので、フードコートも充実しています。富士山から揚げ丼、美味しかったです。

実は来るのは二回目。お盆前は富士山から揚げ丼、食べられましたが、お盆中は販売停止になってました。残念。

娘がドラえもんのプラネタリウムを気に入り、再訪。私も二回目見てます(笑)

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

富士川楽座の道の駅は東名高速の富士川SAと併設されていて、スマートICがあるので、行きは高速で行って帰りはゆっくり下道で帰ってきました。

↑なにかのテレビ番組に登場した富士川駅近くの鳥居。デカい。

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

富士山まで北上して、富士サファリパーク前を通過して、足柄までちょい南下。信号がほとんどないので楽しい道です。

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

足柄峠の誓いの丘でトイレ休憩。
積乱雲、ハンパない。ラピュタ探してみたり(^^ゞ

旭川ナンバーのランクルがいました。
楽しそう(^-^)

ティーダラティオの富士川楽座・プラネタリウム・メガスター・隅っこ大好きに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

暑いので、即車に避難。短時間でもシェードをしないと車の中も灼熱に(>_<)

ラティオのリアに濃いスモークを貼るか迷い中……自分でやると数千円、業者に頼むと二万越え。

昔、ボンネットにカーボンシートを貼ろうとして失敗し、カーボンシートがぐちゃぐちゃになったトラウマがフラッシュバック(笑)

さて、どうするかなー。

家族サービス、無事終了。

日産 ティーダラティオ SJC1162件 のカスタム事例をチェックする

ティーダラティオのカスタム事例

ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

ラティオのホイールに、スポークステッカーを貼りました(^-^)/そのままだとステッカーが大き過ぎるので、ハサミでカット。全集中しながら切りましたが、すこし...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/06 08:51
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

先日もまた雪が降りましたね…まあ関係ないんですけど今回はマニュアル化第1弾サイドブレーキ移設を行いましたまずは加工内装切って敷設本来ここにシガソケとか来て...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/03/24 22:17
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

メインは実質不動なのでティーダでカマミー行きます

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/22 17:55
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

神奈川県から山梨県の山中湖に行く峠道の三国峠が積雪で登れませんでした。通行止めではなく、ラティオの限界(>_<)写真は助手席の息子にて。写真の位置から更に...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/03/16 15:02
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

トルクロッド交換しました左が純正(外したもの)右が強化ロッドでふまずは純正を外して完成加速感の代わりに快適性を失いまひた

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/03/15 02:10
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

さらなる手直しを…しましたちょっと眩しい気がするのは置いといて…わかる人にはわかる点も変更どこが変わったでしょうかあとはこことここもいい感じに組めたので満...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2025/03/14 00:37
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

車貧乏なので700円なんちゃってマーカー化しました💡

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/03/14 00:08
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

今日は薄暗いこのなんちゃって色変えメーターを打ち変えていきますバラしてガスはんだごて使って丁寧に…打ち替えました車内紫系なのでピンクパープルで統一組んで試...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/13 21:14
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

最近サボり気味なので久々投稿…まずはメーターの液晶反転をしましたコレafterLEDチップ届き次第打ち替え予定アンプも気になって組んでみた。パイオニアの噂...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/12 12:14

おすすめ記事