テリオスキッドの大雪警報発令中・ドライブ・シルビアs14・雪あそび・眠いに関するカスタム事例
2025年02月11日 22時04分
せっかくなので雪道ドライブへ。四駆の走破性確認です。
つまんないくらい普通に走ります。滑るのは下りの速度乗ったブレーキだけ。
そこではABS効きまくるので、エンジンブレーキを使うのですが4ATのゲートがLか2かDしか無く、できれば3速に入れたい場面が多いので困ります。
この先は除雪されていなく、デフロックして試してみましたが流石に無理。
ノーマルのテリオスキッドではここまでか。
そう思うと走破性というよりは、除雪された雪道を安心して快適に普通に走るという性能が高いという感じでした。
うーん、無理w
反対方面も、無理w
そう思うとFF車でもスピードは出せないけど通れる範囲で言ったら大体同じな気がします。スタックしない安心感は違いますが。
そんなこんなで逆に昔乗ってたFFの5MTのヴィヴィオが恋しくなってしまいました。ああいう車の方が適度に滑って楽しめる感じがあります。
テリオスはどっちかというとダート走ってる方が面白いですね(個人の感想です)
普段住んでるのは平地だし徒歩通勤なのでわざわざ山に出向かない限り雪は避けて生きる事も出来ます。
ところで初めてまともに自分の車並べて撮りました。
駐車場内で一番古い車と二番目に古い車が自分…