Vクラスの車検・ファンリレー・代車に関するカスタム事例
2022年07月30日 15時53分
なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!
車検を受けました。
昨年から整備をお願いしているところに今回も。ベンツ専門ではなく、輸入車全般を広く整備されているようです。
代車は10年選手の初代アクア、10万キロ走行。
これがビシッとよく走るし、燃費も普通に都内の混んだ道を走って20km/ℓ。とくにエコランしなくて、エアコンガンガン効かせて。本当にいいです。。
車格が違うのでVと較べるのはナンですが、たまには、こういうクルマに乗るのも勉強になります。😁
で、車検のV、11万キロ走行は、
何の問題もなく、交換が必要な部品もなし。
一箇所だけ、エアコンリレー(電動ファンリレー)+ハーネスを交換してもらいました。正常に動作してましたが、エラーの履歴が残っていたとのことで、予防整備です。この前、エアコンコンプレッサーを交換しているので、セットということで。
ファンリレー、この部品です。
元々付いていたやつは、予備として取っておくことに。 詳しいことは分からないのですが、部品番号が変更になっていて、ファンにいくハーネスとセットで交換する必要があるそうです。
以下、おまけ
乗り込む時だけAMG(笑)
幕張MTGのときにノザワさんから頂戴したAMGステッカー、やっと貼りました😄 いい感じです🤣