ハイラックスの赤ラックス・修理予定に関するカスタム事例
2025年02月11日 22時29分
1月某日の箱根にて。
今年唯一雪と撮った写真かも?
いい加減スノボ行きたいけど…。
続編、本日修理の見積取ってきました。
担当者さん「前アップガレージで働いててこういう車見るとワクワクするんです!」
というこちら側の方で「御社の対応可能な範囲でいいのでこの方が安いとか金のことは一切考えずとにかく綺麗に元通りにすることだけを考えてやってください。」とお願いしたら色々と考えてくれました。
最初はならして塗り直して等で見積お願いしましたが「時間かかってすみません…。絶対に後悔しない方法ならこっちだなと思い勝手ながら見積書き直しました」と担当者さん。
結果としてバンパー交換することになりました。13.6万。おぉう笑。しかも購入するバンパーが無地だと塗装代等もこれからのってくると…。まぁ、やられた側なので私は何も気にせずですが。
相棒、バンパー新しくなるってよ。
車屋で改めて見ると凹み等はなく擦り傷のみで済んだ感じです。L字ガーニッシュは新品交換の見積も案のひとつでしたが表面の塗装はげただけだし一から塗り直すのも大変なのでこのまま再塗装することに。多分ですが、最初に塗ったチッピングが効果発揮したのでは?と密かに思うところです。
バンパー下側の傷。こう見ると交換するほどのもんじゃないと思いますが、どうせ相手方保険使うんだし、いくらかかろうが知ったこっちゃないので何も考えずにバンパー交換です。フォグランプ周辺部品の新品交換を見積から外した私にむしろ感謝してほしいくらいです。
しかしバンパー交換となると交換後にはタイヤと干渉するのでワイトレ外しておかないととか色々考えないとですね…。
問題はオーバーフェンダーですね。車屋としてはなおすのは難しいしAmazonにもやっぱり売ってなかったし。とりあえずこれから修理するので艶消し黒テープで仮どめ。間違ってアホみたいに高いテープ買ってしまったのですがここで役に立つとは。
明日は相手方の保険屋に連絡してオーバーフェンダーの部品代保証せよの話ですね。保証できかねます、とか言われたら揉める気満々でいます。ここは情け無用でしょう。
コメダの前で1枚。
カスタム考えてる時は楽しくて仕方ないのですが、相手のせいで修理せざるをえないこの状況はイマイチ気持ちがのらないですね。まあ、せっかくなので無料カスタムだと思って復旧作業頑張ろうと思います。
綺麗に元通りになったら多分嬉しくて投稿すると思うのであぁそんなことあったな程度でお待ちください。
ありがとうございました。