クラウンマジェスタの研磨・黄ばみ・DIY・ヘッドライトに関するカスタム事例
2020年07月28日 20時35分
今日はついに、用意してた耐水ペーパーで
研磨やりました!
まずは水をぶっかけて、800番で
黄色い汁がたくさん出てきました。
800番だとこんな感じ、ほんとに曇ってます。
恐ろしいくらい、治らないんじゃないか?って
思うくらい曇ってきますね、、
ガンガンやるとしろーい削りかすに
次は1000番
吹いたらこんな感じー
1500して→2000すると
こんなん
それで感動的なのか、コンパウンド!
手磨きなのでたいへんですが、
Tシャツで拭きました。ごしごし
これ。あと、3回くらい、
細目からやっていこうとおもいます。
あと一番難しいなって思ったのが、
800→1000→1500→2000でちゃんとそれぞれの
傷を消してから次の番手へ行くのは
ほんとに重要だと思いました。
きてないとコンパウンドで辛いです。。
今度はもっかい、800から3000くらいまで
やろうかなっておもってます。
明日洗車してまたあっぷしまーす!😁