スカイラインの車検・プラモデル・SSRフォーミュラーメッシュ・柿本改・アドラーズネストに関するカスタム事例
2022年08月28日 21時46分
みなさんこんにちは(^O^)
鉄仮面やっとほぼほぼ組み上がりました~😆
塗装もピカピカ~✨
ガラスコーティング施工済です😙
R30の明るいガンメタもばっちり👍️
ただ、ちょっと主治医のお店が忙しいみたいなんで、細かい仕上げと車高短に戻るのはもうちょっと後で…😅
あと預けてる間に車検になっちゃったんで、とりあえず受験してしばらくは車高高純正ホイール仕様です🤭
公道復帰に向けてこないだリム磨いたフロントのSSRフォーミュラーメッシュも組んで来ました❗️😙
これで4本とも生リム仕様に😁
貴重な17インチなんで大切にしないと😣
そしてマフラーも新調…柿本から柿本へ🤭
マフラーは性能ではなく「柿本改」であることが重要(笑)
音も結構好みで、割とうるさいです🤣
たぶん来週には車検あがってくると思うんで、早く乗りたいす😙
ここからはプラモネタ。
ニューアイテム?新兵器?導入🤭
極小の六角ボルトのエッチングパーツ…ナンバープレートの取り付けボルト用です。見えますか?🧐
全部繋がってるんで、一つずつ切り離して頭をヤスリがけというかペーパーかけるスタイル。
アドラーズネストってとこの製品ですが、アマゾンで普通に買えます。他にもこんな極小パーツいろいろ作ってるみたいです。
ご覧の通り、頭が0.5mmなんで、老眼には辛いサイズ😂
こんな感じになります。頭が六角なのがわかりますか?🧐
アクステオンのエッチングプレートと相まってなかなかイイ感じ。解像度アップです😁
ナンバープレートって実車感出すのに意外と大切なんで、オススメです。見えんけど🤣