セリカのDIY・今年は不安だなーに関するカスタム事例
2020年01月05日 17時02分
微妙な連休も今日で終わりなので
続きをやりました♪
シール剥がしです。
運転席側は錆び浮きがチラホラ。
助手席側も同様な感じです…
細身のスクレーパーとワイヤブラシなどで
剥がしましたわ。
とりあえず、次の作業まで間が空きそうなので表面にテープと養生フィルムを貼って今日は終了です。
部材が揃えば錆び処理と塗装してから再シーリングやります。
2020年01月05日 17時02分
微妙な連休も今日で終わりなので
続きをやりました♪
シール剥がしです。
運転席側は錆び浮きがチラホラ。
助手席側も同様な感じです…
細身のスクレーパーとワイヤブラシなどで
剥がしましたわ。
とりあえず、次の作業まで間が空きそうなので表面にテープと養生フィルムを貼って今日は終了です。
部材が揃えば錆び処理と塗装してから再シーリングやります。
業務連絡です♪エンジンコンピュータダッシュボードセンター部の真下にありますコチラは助手席側フロアマットをめくれば見えます運転席側外す場合は固定ナット運転席...
いなきっつぁんへ。こっちがエンジンコンピュータ。助手席側の足元から覗き込むと見えます。関係ない図にバツ印をうちました。車速パルスを取るだけなら内装パーツを...
カスタム第14弾フロントのキャン増し某ダムで某gr86と並べてもらってから少しだけキャンバー付けたくなったのでロアアームとナックルの間にオレンジのアレを導...
リアのスタビライザーが効き過ぎてるらしいので、、試しにスタビライザーレスにしてみた前ノーマルスタビライザー後タナベスタビライザー+ショートスタビリンクオー...