スカイラインのER34・エアロ破損に関するカスタム事例
2018年05月21日 02時31分
平成11年産のR34スカイライン4ドアに乗ってます。 普段使いメインの足車なので、シンプルに純正+α程度の仕様です。 20年経つとあちこち傷んで来ているので、中も外も のんびりコツコツ好きな形にしていきたいです📦
現在の破損箇所
左リア
ここが一番状態が酷い
右リアのドアパネル
ピラーシートの劣化
その他全身に小傷、塗装の劣化などによる
錆の発生や汚れなど多数。
2018年05月21日 02時31分
平成11年産のR34スカイライン4ドアに乗ってます。 普段使いメインの足車なので、シンプルに純正+α程度の仕様です。 20年経つとあちこち傷んで来ているので、中も外も のんびりコツコツ好きな形にしていきたいです📦
現在の破損箇所
左リア
ここが一番状態が酷い
右リアのドアパネル
ピラーシートの劣化
その他全身に小傷、塗装の劣化などによる
錆の発生や汚れなど多数。
ルーフに、黄色の回転灯みたい❗️😎いつもより南下してのサンセットショットです❗️鬼怒川からのサンセット眺めて一服⁉️☺️オレンジ焼け、少し薄めデスかね⁉️...
CTの皆さんお疲れ様です♪前回の投稿天気悪かったので昨日リベンジしてきました😅行った事なかった上関の方へドライブ🚗画像は変わり映えしませんが天気良かったん...
こんばんは😊🌠34祭りに向けてブリッドのシートを外し…ちゃんと掃除機もかけて綺麗に💺😆✨ドンガラ…ある意味2シーターに…😅🛋笑レカロシート…😳💡遊んでます...