フェアレディZの整備に関するカスタム事例
2020年04月07日 18時40分
先日の作業の続きです。
ノックセンサー異常を拾っていたのでノックセンサーを交換した私のZくんですが、なんと直っていませんでした!
フォロワーのマコトさんに教えていただき、ハーネスの断線が考えられるということで早速注文したのですが、1ヶ月ほど掛かりようやく部品が届きました。
2度目の作業なのでサクサク進むかと思いきや、写真の通りハーネスのカプラーが上からだと外せないではありませんか!
終わった……と思い、何とか外せないか試行錯誤した結果、カプラーを止めておくステーを無理やり曲げて、手を入れるスペースを作り、とりあえずコネクターを外すことが出来たので作業を進めました。
今現在、古いハーネスがステーに固定されてはいるものの未接続、新しいハーネスはカプラーが接続されつつも宙ぶらりん状態です(°∇°;)。
とはいえ機能に問題は無いハズなのでこれにて一件落着……かと思いきや!
馬鹿力で締めこんでボルトが1本折れました笑。
まぁーこちらも大丈夫だと信じましょう笑。
あとはディーラーに行ってノックセンサー異常が消えているか確認して完成です。
……今度こそ直っていてくれー!
ちなみに今回はついでの作業でブレーキマスターバックとPCVバルブのホースを新品に交換しました。
カッチカチになったホースを外したら亀裂が入ってしまったからなんですが、新品のホースの柔らかさに感動笑。
p.s
狭いところに手を突っ込んでたらコートの袖が真っ黒になりました。