190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例

2023年10月17日 15時55分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10月22日(日)開催のイベントに向けて準備を進めています♫

トヨタ博物館主催のイベント『クラッシックカー フェスティバル』

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントグリルを交換しました(^.^)

ボディー色と同色AMGタイプ⁈
Blue Blackに良くマッチしています♫

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏側に固定ネジ6本
緩めて、外して、取り付けて…。

応募写真がこのグリル付きでした…⁈

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

KEジェトロの専用インジェクターを交換しました⁈

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インジェクターに電気的なコネクターはありません!
燃料ラインを切り離して抜き出します…。

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

機械式インジェクター
よく水鉄砲に例えられますね!

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インテークマニホールドへの同時噴射⁈
これでいいんです♪多分…⁈

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

抜け止めプレートを取り付けて完了(^.^)

思い起こせば燃料タンクの洗浄、錆び取りからタンクフィルターの交換、ラインフィルターの交換、そしてインジェクターの交換と…。

燃料の入り口から出口まで…。交換可能な部品を取り替えました。これで暫く安心して走れそうですね(^。^)

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

秋の夜長ホイールリペアを進めています♫

BBSの古いホイールを使ってリフレッシュ
(^.^)手作業で行ってます…⁈ 指の皮が

190シリーズのトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバル参加・AMGグリル・KEジェトロのインジェクター交換・BBS ホイールリペア・長久手市でお会いしましょう♪に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず2本完成しました👏
16inchと小さめのホイール 耐水ペーパーで番手を替えて…。最後にピカールで磨き倒して⁈
ホイールリペアの大変さを感じる今日この頃です♪

今日からボディーの磨きを始めます。

22日はトヨタ博物館の有る長久手市の会場でお会いしましょう(^。^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,847件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 22:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

オルタネーター死亡後、トヨタ車用オルタネーターを流用取付したのですが、エキゾーストとの距離が近すぎて輻射熱の影響が心配でした遮熱板を取り付けるべく、某アマ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/29 21:48
190シリーズ W201

190シリーズ W201

最近登場頻度の低いコスワース姉さん💦久しぶりの登場は洗車のシーンからです😆綺麗になりました✨✨✨イルモストロ姉さんと何か話してますね洗車の際、気がついたの...

  • thumb_up 188
  • comment 14
2025/04/28 21:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月28日今日は何の日?ゴロ合わせで…。良いツヤの日そこから『洗車の日』だそうです♪みなさんご存知でしょうか?Akiは知りませんでした…(^.^)昨日もて...

  • thumb_up 126
  • comment 14
2025/04/28 15:20
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月27日(日曜日)微風快晴ビックイベントに参加水戸道楽TVクラッシックカーミーティング2025inモビリティパークもてぎ南駐車場展示車両300台、ギャラ...

  • thumb_up 128
  • comment 14
2025/04/28 01:07
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/04/26 21:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ガソスタは映えますねアルマンダインレッドはルビーのような美しさやっぱり190Eは良いです🙆とにかく乗りやすい😊ブルーブラックは最高の映えカラーズボラな私で...

  • thumb_up 110
  • comment 10
2025/04/26 18:52
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ヌルテカってこれでいいのかな?ボディに反射してるヤ〜ツ🙇山道にて🙇某所にて、以上。お付き合い頂きありがとうございました🙇

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/25 21:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Akiさんにお誘い頂いて初ダイサンに参加させて頂きました。10年ぶりくらい(通過しただけ)に来ましたが駐車場があんなに激混雑だとはなかなか衝撃でした😳ワタ...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2025/04/23 23:36

おすすめ記事